2019年03月30日

週末情報【蚕糸の森まつり/東新小岩二丁目町会まつり/マグカル解放区】

日曜日情報追加。

桜まつり以外にも、春休みの地域イベントがいろいろ開催され、阿波踊り出演もいくつか重なっています。

定番、東高円寺の蚕糸の森での春祭イベントには、小六。
東新小岩二丁目に新設された防災拠点にもなる公園広場でのお祭には、夢楽連。
定期的に横浜日本大通りで開催されるストリートイベントには、あずま連。

各地にて、屋外演舞行われる予定です。降水確率10〜20%、最高気温18℃前後の予報なので、たぶんダイジョブでしょう。夕方以降の急な冷え込みにご注意して、春の一日楽しんでください。


2019蚕糸の森まつりチラシ.jpg
2019東新小岩二丁目町会祭りチラシ.jpg
2019マグカル解放区.jpg


◇◇◇◇◇◇◇◇◇


続きはこちら
posted by にわこやま at 12:36| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

桜祭情報【靖国神社さくらフェスティバル/日本橋桜フェスティバル】

土日桜まつり情報続き。

靖国神社の桜の季節に、北の御門連が行ってきたかっぽれと阿波踊りの奉納。昨年まで境内の改修工事のため中止されていた、千代田区商店街連合会主催の「さくらフェスティバル」も、今年は復活、期間中参道の出店や桜のライトアップ、夜桜能などのイベントも行われます。

日本橋界隈で開催中の桜フェスティバルの一環、福徳神社周辺で開催されるグルメイベント会場で「阿波ふうどフェア」が開催されます。阿波踊りは、江戸歌舞伎連が出演。

2日続けて、都心の桜まつりに阿波踊りが出ます。どちらも屋外なので、天候により、変更・中止もあるのでご注意ください。

 2019日本橋桜フェスティバルポスター.jpg

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

続きはこちら
posted by にわこやま at 17:33| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月28日

桜祭情報【桜橋花まつり】

桜まつり情報続けます。
こちらも恒例、日曜日の浅草隅田公園の桜の中を流し踊る、桜橋花まつりのご案内です。

今年も、浅草雷連の単独出演となります。会場、進行は昨年とほぼ同じ。終了後も、公園内でゆっくりお花見2017ていると、もしかしたら、どこからか、ぞめきが聞こえてくる・・・かもしれません。

[2017年のフラッシュモブ風景]
 極めて不自然で怪しげな様子で始まりますがw、
 隅田川でお花見する一般客の皆さんは優しい反応です
 いい町ですね・・・
 


☆ 第31回 桜橋花まつり ☆
 3/30(土)・31(日) 10:30〜17:00
 隅田公園桜橋周辺
 https://goo.gl/VAJnRT
 https://www.facebook.com/SakurabashiHanamatsuri/
 https://goo.gl/rFC22s(雷連FB)

 産業貿易センター(区民会館)前からスタートするパレートが、桜並木の隅田公園を延々と流していきます。阿波踊りは断続的に区切って踊っていきます。川沿い公園内は下は土なので、雨、程ほどのうちに踊り切れますように・・・

2019桜橋花まつりポスター.jpg 2019桜橋花まつりプログラム.jpg

続きはこちら
posted by にわこやま at 14:37| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜祭情報【開桜花まつり/二十一世紀桜まつり】

一週間前に開花した東京の桜、既に満開となったようです。

阿波踊り出演の桜まつり他、春まつりイベント、今週来週がピークとなりますが、とりあえず、今週末は丁度よい見頃の桜となりそうです。土日、また雨予報が出てますが、お花見予定の連の皆さんも多いようなので、なんとかなることを祈りましょう。

〜〜〜〜〜〜

まだちょっと早いですが、GWから6月末までの関東阿波踊り日程表あげました。文末には、2019年夏・秋大会の日程一覧も付けておきました。まだ不確定要素多く、保留中情報目立ちますが、おいおい埋めていきます。

【2019年関東シーズン直前夏阿波情報】
 http://deaf-dancers.seesaa.net/article/464730182.html

〜〜〜〜〜〜

とくしまも、3/28に2019年度の運営委託先がどうなるか、発表されるようで・・・また春阿波日程表の末尾に速報いれておきます。

夏に向け、まだまだいろいろ心ざわつく日々がありそうですが、希望を持って前に進みましょう。




ということで、週末の桜まつり出演情報から。
まずは、大田区内のくすのき連出番情報ふたつどうぞ。

2019二十一世紀桜まつりポスター.jpg


続きはこちら
posted by にわこやま at 13:09| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月23日

週末情報【フジスーパー野比店阿波ふうどフェア】

日曜日情報、もうひとつ。

先週に続き、2週続けて神奈川県下での阿波ふうどフェアの阿波踊りです。今週は横須賀に吹鼓連とすだちくんとでり・ばりキッチン阿波ふうど号がやってくる!


☆ 阿波ふうどフェア in フジスーパー野比店 ☆
 3/23(土)・24(日) 10:00〜17:00
 フジスーパー野比店 青果売り場ほか
 http://www.fujicitio.com/tenpo/shop_33.html
 https://goo.gl/WGDx1m(チラシ)

 DSC_3314.JPG

 今回の試食は、にんじんしりしりとなると金時焼き芋です^^

続きはこちら
posted by にわこやま at 16:32| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月22日

週末情報【大岡山さくらまつり】

3月第4週の週末です。桜も咲き、昨年より春らしい陽気となりそうです。

週明け月曜日からは、高円寺の参加申し込みも開始されます。締め切りは、4/8(月)までですから、参加希望連はお忘れなく。
https://goo.gl/6L5272

2019年夏に向けて、大会事務局も動き出しています。これからは、夏まであっという間ですね。。。。


んでは、いよいよ始まる桜まつり情報のご案内です。
今年の第一弾は、東急目黒線大岡山駅前のさくらまつり。今年もくすのき連が踊ります。


☆ 第12回 大岡山さくらまつり ☆
 3/23(土)・24(日) 10:00〜16:00頃
 東急目黒線「大岡山」駅前広場
 http://oookayama.or.jp/info/info-370/

 2019大岡山さくらまつりポスター.jpg

 消防車体験や甘酒の配布はいつもの通りですが、今年は阿波踊りの3時間後に「サンバ」が出演します。セクシーなお姉さんたちの写真も撮りたい人は、咲き始めの桜でも見ながら、ゆっくりしていってくださいませ。

続きはこちら
posted by にわこやま at 17:21| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あわともクラブ2019 今季も無事終了しました

追記:
3/21、三鷹市公会堂さんさん館で忘れ物ありました。
鳴り物メモなど書かれたノートです。お心当たりの人はにわこやままでご連絡ください。

◇◇◇◇◇◇◇◇

東京、桜咲きました。今週末から各地桜まつりの阿波踊り出演も始まります。

昨日、春分の日の祝日は、『あわともクラブ2019最終回』を三鷹会場にて開催いたしました。雨予報が出ていたにも関わらず、快晴の暖かい1日となり、埼玉や神奈川の遠隔地の皆さんも含め、大勢集まって、熱い練習会となりました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

続きはこちら
posted by にわこやま at 13:25| Comment(0) | あわともクラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月15日

週末情報【イトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉店阿波ふうどフェア】

日曜日情報です。

イトーヨーカドーグランツリー武蔵小山店での阿波ふうどフェアです。

武蔵小杉駅前にはイトーヨーカドーか2店舗あります。昨年秋に東京新のんき連が踊ったほうのヨーカドーじゃなくて、今回は東側のグランツリーのほうです。お間違えなく〜。


☆ 阿波ふうどフェア at
  イトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉店 ☆
 3/16(土)・17(日) 10:00〜21:00
 https://goo.gl/Thxy6g(店舗HP)
 https://goo.gl/2qhA88(ちらし)
 https://goo.gl/Rf18xa(新粋連FB)

2019阿波ふうどフェアイトーヨーカドーグランツリー武蔵小杉.JPG


続きはこちら
posted by にわこやま at 17:29| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月14日

週末情報【越谷いちごラン】

ひと月ぶりの更新です。
日程表は、桜まつりに向けて、着々と記載更新してますが、個々のイベントの情報の詳細があまり上がってこない週が続いたこともあり、年度末の諸々の多忙さを優先して、ちょっとサボってました。ごめんなさい(^^;

ややこしい確定申告も無事終わり、各連や大会HPもそろそろ動き始めてきたので、今週からまた真面目に頑張ります。
/)`;ω;´)

=======

何度も書いてますが、シーズン本格的に始まる前に、改めてサイトポリシーを確認しておきます。

このサイトは拾いもの情報のまとめサイトです。ネットやちらし等で公開が確認される情報、または、主催者・出演者・地元民から寄せられる情報をもとにインフォメーションしてます。ひとりでやってるので、取りこぼしもたまにありますが、勘弁してください 。
m(_ _)m

口コミ等で伝わってきた情報でも、イベント正式名称や会場の場所があいまいなものは日程表記載保留しています。あと、いろいろ大人の事情であえて宣伝しない出番もあります。基本的に、出演連と出演時刻の確認が取れるものしか、個別インフォ記事は出していません。

こちらから主催者等へ直接連絡して聞くことは、極力しないようにしてます。主催者や連の広報担当者や連長さんたちにとって、本番直前は出演調整等や自分とこのHP更新するだけで手いっぱいなのがフツーだと思うからです。阿波おどら〜さんを応援するためのサイトなのに、かえって当事者の負担を増やすには忍びないです。

また「事前に出演連に確認する」ことが定番化すると、承認されるまでの時間ロスから、ご案内できなくなってしまう案件が増大するとも思われます。

諸々考慮すると、踊る人、主催する人、見たい人全部にとって、一番都合よいインフォの仕方として、「勝手に情報拾ってまとめてお知らせする」ってので、いいんじゃないかな・・・という感じでゆるゆるやってます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と、いうことで、勝手に宣伝して失礼してますが、関係者の皆さん怒らないでくださいませ。
で、HPやSNSで出番情報なるべく出してもらえると嬉しいです。

もちろん、タレコミは、大大大歓迎しております。イベント名と会場と出演連と出演日時の情報さえいただければ、イベントの説明や交通案内や問い合わせ先やら添えて、こちらで丁寧に宣伝させてもらいますから・・・支障のない範囲でいいので、本当に良かったらで構いません。たまにここのことも思い出してもらえると嬉しいです。

=========

長い前置きになりました。今週末情報、ご案内していきます。

越谷市で開催される、地元産いちごの宣伝を兼ねた市民マラソン『越谷いちごラン(15run)』の応援アトラクションとして、今年も南越谷地元連の皆さんによる阿波踊り演舞が行われます。HPの案内、年々シンプル化してるんですが、過去インフォなども参考に、わかる範囲でご案内します。


☆ 越谷いちごラン2019 ☆
 3/17(日) 9:00〜16:00
 越谷レイクタウン
 http://15run.jp/(公式サイト)
 https://goo.gl/CrPD67(ポスター)
 https://www.instagram.com/ichigorun/(インスタ)
 https://goo.gl/1piqUz(南越谷阿波踊り振興会FB)

 2019越谷いちごランポスター.jpg

 越谷産のいちごを食べて湖のほとりを楽しく走るマラソン、ということで「いちごラン(15run)」。参加者には、いちご5個といちごシュークリーム、いちごのかけジャムが参加賞としてもらえるそうです(当日エントリーはできません)。会場には、グルメ屋台もたくさん、一般客もいちごちゃんと食べられます。

続きはこちら
posted by にわこやま at 15:02| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする