2019年06月19日

週末情報【妙法寺夏まつり】

昨夜は新潟沖の地震と津波警報びっくりしましたね。予測より津波被害小さくて良かったです。

週末日曜日情報です。
恒例、杉並区妙法寺と界隈の商店街の夏まつり。今年も菊水連と華純連が踊ります。

2連とも既に2019年の出番いくつもこなしてますが、梅雨シーズンのここの出番を経ると、いよいよ夏本番始まるな〜、という気持ちになります。

当サイトも、そろそろ気合入れて夏モードに突入します!(^^)/



☆ 第11回 妙法寺夏のふれあい祭り
 みんな集まれ!〜堀ノ内のおもてなし〜 ☆
 6/23(日) 10:00〜15:30
 杉並区厄除け祖師堀ノ内妙法寺
 http://monzendori.com/news/fureai2019.html

 杉並の御会式(おえしき)として有名な妙法寺、高円寺のおどら〜さんの中には講に参加してる人も少なくなく、夏祭り会場でもなにげに杉並在住の阿波踊り関係者をチラホラ見かけます。

 境内での千日紅の配布、有料無料の体験遊びコーナー、ステージアトラクション、屋台村、東吾妻の物産展など、今年もお馴染みのメニューで賑わいます。雨降りませんように・・・。 

 2019妙法寺ふれあい祭りチラシ.jpg


 続きはこちら
posted by にわこやま at 14:06| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月18日

週末情報【小野上ランタン祭り】

6月後半、大会ラッシュ直前の束の間の穏やかな週末が続きます。

夏にはできなくなる家族サービスにいそしむ連員さんも少なくない時季です。阿波踊りも見られて、子供との思い出作りによさげなイベントが群馬県渋川で開催されます。



夏至の近くの週末に、小野上温泉近くののどかな山里の町で開催される、幻想的なランタン祭り。2016年から始まったこの風情ある町おこしイベントに、同じく2016年設立の若草連が、第2回イベントからアトラクション出演しています。

田植えが終わった田んぼのあぜ道に、ペットボトルとろうそくで作った手づくりランタン約500個を並べるという、めっちゃめちゃ住民の手づくり感あふれるイベントです。街灯の少ない山すその町では、そんな小さなランタンの灯りが生え、素朴な光のページェントが広がっているようです。

ちょっと早めに行くと、16:00〜ランタンづくりに、誰でも参加できます。自分のランタンを並べてみたい人は、申込不要、当日現地で参加しましょう。

東京からはちょっと遠いですが、お近くの人、遠くまで足を延ばせる人は、フォトジェニックな風景楽しみにお出かけください。




☆ 元気をつなごう!
 第4回 ランタン祭り in おのがみ
 〜手づくりランタンで田んぼを
  彩る光のページェント〜☆
 6/22(土) 16:00〜20:00 小雨決行
 小野上公民館(小野上行政センター)
 https://www4.hp-ez.com/hp/wakakusaren/page4/bid-449757
 https://bit.ly/31DH5jz (チラシ)
 
 昨年は、あいにくの小雨により、公民館内のホールでの演舞となりましたが、晴れなら、夕やみ時刻ランタン灯火後、ロマンチックなロケーションの中での阿波踊りが見られます。

 昨年の様子はこんな感じ・・・
 https://blogs.yahoo.co.jp/yamanochikabe/50212323.html


 2019小野上ランタン祭りチラシ.jpg


続きはこちら
posted by にわこやま at 14:14| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

週末情報【長國寺あじさいまつり】

土曜日の江の島、阿波踊り中止決定しました。残念(;_;)

気を取り直して、日曜日イベントのインフォ。こっちも微妙な天気予報ですが、土曜日よりは希望が持てそうです。ま、あじさいまつりなので、雨もまたおかし・・・・くらいの降りですみますように。


いつもコマメにイベントインフォしてくれる雷連さんですが、今回、急に決まった出番のせいか、案内リンクがちょ〜大ざっぱで思わず苦笑してしまいました(失礼^^;)

ここんとこ、出番続いてたし、広報さんもお忙しいことと思いますので、こちらで適当に補足しておきました。これくらいのインフォでどうでしょう。いつも情報お寄せいただいて感謝してます。



☆ 〜夏のお酉さま〜
 第16回 いきいき浅草あじさい祭 ☆
 6/15(土)・16(日)
 浅草長國寺、千束通り商店街ほか
 http://otorisama.jp/ikiiki-ajisai/(長國寺サイト)
 https://asakusa-e.com/event/event-now.htm(地域情報サイト)
 https://bit.ly/2Xdptf2(雷連FB)

 酉の市で有名な浅草鷲神社と隣接する長國寺で開催される「浅草あじさい祭」は、21世紀になってから始まりました。「夏のお酉さま」と呼ばれ、すっかり台東区の夏イベントとして定着しています。界隈の4つの商店街もタイアップして、広域で様々なイベントが開催されています。

 今回は、長國寺境内と、千束通り商店街裏の公園でのイベントに、雷連が出演します。雨天中止・変更あるかもですが。

 ほか、ひさご通りや国際通り、長國寺周辺の商店街でも、ゆるキャラや露店、抽選会など、いろいろやってます。駅から遠い会場ですが、道々商店街を歩いて行くのも楽しそうです。

 2019浅草あじさい祭ポスター1.gif 2019浅草あじさい祭ポスター2.jpg

続きはこちら
posted by にわこやま at 04:16| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

週末情報【江の島ハーバーフェステイバル】

梅雨入りして一週間、6月も折り返しの金曜日です。

先週末は、天気予報に反して、各地踊り場、天気持ちこたえて無事演じきれたようです。シンガポール遠征の高円寺連ほか遠方の皆さんも、充実した出番を楽しんでこられたようです。近年週末の雨に泣く年が多かったですが、今年は春からなんか天気運イイ感じ・・・・このまま秋まで晴れパワー持ちますように。


夏本番に向けて、ネット情報の更新も一気に進む季節、徳島含め、各チケット発売案内も徐々に出そろってきたので、当サイトの夏阿波日程表も、7、8月分共にアップしておきました。これからどんどん追記していきますので、要チェックよろしくお願いします。タレコミもお待ちしてます^^

【2019年夏阿波情報・7月分】
 http://deaf-dancers.seesaa.net/article/465651921.html
【2019年夏阿波情報・8月分】
 http://deaf-dancers.seesaa.net/article/465660534.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、梅雨の合間の晴れ間が続いた週半ばでしたが、今週末の関東はまたちょっと下り坂です。北海道もちょっと微妙・・・

まあ、先週末のようなこともあるので、みんなの願いが天に通じることを願って、インフォだしておきます。

恒例になりつつある、なぎさ連の6月の江の島出演です。


祈りむなしく・・・
※雨予報により中止決定!
 (6/14 16:20追記)



☆ 2019 江の島ハーバーフェスティバル ☆
 6/15(土)・16(日)
 江の島ヨットハーバー
 http://u0u1.net/Thdo (ヨットハーバーHP)
 http://u0u1.net/ZtAJ(なぎさ連プログ)

 観光ヨットハーバーの初夏のイベント。クルージング体験(事前申し込み)他、様々なアトラクションなど用意されています。ベイサイドなんで、天候や海の状況により、変更・中止あるので、ご注意ください。

 2019江の島ヨットハーバーフェスティバルバンフ表.jpg
 
続きはこちら
posted by にわこやま at 12:28| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月05日

週末情報【堀切かつしか菖蒲まつり】

6月に入りました。今週は、南の方から順に梅雨入りしていきそうな気配です。

日曜日の東京の降水確率も微妙なところ。恒例の葛飾菖蒲まつりの阿波踊り、例年、雨か暑いかどっちかになることが多い大会ですが、今年はほどほどの曇りになるといいですね・・・・雨天決行予定。




☆ 2019 堀切かつしか菖蒲まつりパレード ☆
 6/9(日) 9:30〜14:45
 京成線「堀切菖蒲園」駅前通り
 http://www.horikiri-s.com/mt/shobu2019/(商店街サイト)
 https://www.facebook.com/horikiri.s/(商店街FB)
 http://ur0.link/kEvO(葛飾観光サイト)
 http://ur0.link/vZTZ(パンフ表)


 9時半から、東京消防庁音楽隊を先頭に、地元で活躍するグループや子供たちのマーチングバンド他パフォーマンスが続きます。阿波踊りはパレードの最後を飾り、+組踊・総踊り流しが行われます。


 2019葛飾菖蒲まつりパンフ表紙.jpg

続きはこちら
posted by にわこやま at 17:33| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする