今年の大会スローガンは「晴」(はれ)。41回目の北浦和大会のご案内です。
始めの20年は、大宮エリアと新座地元連による素朴な大会でしたが、最近は、なんこし・さいたま市・新座・狭山の連が集まり「埼玉連見本市」化?してきた中規模大会となっています。ひとつひとつの会場は小さいですが、ひと昔前より再開発整備が進んだ街並みは、随分と人の賑わう印象になりました。
地元北浦和阿呆連が先導する飛入り連の知名度も徐々に上がっているようです。参加連は正統派の踊り連が多く、全体にほんわかしたいい感じのゆるい雰囲気は、参加連がだいぶ移り変わった今も変わってない気がします。間に子どもみこしなども入り、地元密着型のアットホームな雰囲気の阿波踊りです。
☆ 題41回 北浦和阿波おどり大会 ☆
9/7(土) 13:00〜20:30
京浜東北線「北浦和」駅前
http://www.kitaurawa.or.jp/
https://bit.ly/2lvNeOk(FB)
https://twitter.com/kitaurawa_or_jp(Twitter)
https://bit.ly/2ktIPuT(観光協会サイト)
※Twitterアカウント刷新されました

続きはこちら