プチコスプレの皆さんも複数おいでで、夜間開催で雨も降っていましたが、そこそこの盛りあがりを見せる楽しい練習会となりました。ご参加・ご協力いただいた皆さん、お疲れ様でした。2019年踊り納めとなった人も、まだ練習続く人も、気持ちよい2020年迎えられますように。
2020年春阿波予定表あげました。まだ定番イベント中心に大雑把な記載ですが、今後順次追記していきます。
文末に、夏の大会の日程、すでに公開されてるところの分あげておきました。オリパラの影響で、だいぶ変則的な日程になる2020年夏ですが、出演者も見る阿呆の皆さんも、予定よくチェックしてくださいませ。
【2020年関東春阿波情報】
http://deaf-dancers.seesaa.net/article/471902610.html
〜〜〜〜〜〜〜〜
ということで、あわともクラブも新春回のご案内です。昨年に引き続き、浅草雷連さんとの合同開催となります。会場小学校は正門からは入れませんのでご注意ください。
【あわともクラブ2020.3rd.】
「からだで感じる」阿波踊り主催オフ企画、冬季練習難民阿波おどら〜さん救済のための自主練習スペースです。
阿波踊りの練習したい人なら、どなたでも、時間内ならご自由にご利用ください。既存の連の連員さんに限らず、初心者、にわか阿波おどら〜さんも歓迎してます。みんなでお金出しあって会場借りて、みんなで練習しよう!という趣旨でやっております。見学は自由ですが、参加費は平等にいただいております。ご了承くださいませ。
指導者やカリキュラムの用意はありません。あくまでも自主練習スペースです。ご参加の皆さんそれぞれが、自分の課題と向き合う場としてご利用ください。参加者同士の交流、情報交換も盛んに行われているようです。お一人でもお気軽にどうぞ。あわともの輪を広げにきてくださいね。
続きはこちら