2019年12月23日

【あわともクラブ2020.3rd.】開催のお知らせ

昨日は、三鷹会場にて『あわともクラブクリスマススペシャル!』無事開催いたしました。

プチコスプレの皆さんも複数おいでで、夜間開催で雨も降っていましたが、そこそこの盛りあがりを見せる楽しい練習会となりました。ご参加・ご協力いただいた皆さん、お疲れ様でした。2019年踊り納めとなった人も、まだ練習続く人も、気持ちよい2020年迎えられますように。


2020年春阿波予定表あげました。まだ定番イベント中心に大雑把な記載ですが、今後順次追記していきます。

文末に、夏の大会の日程、すでに公開されてるところの分あげておきました。オリパラの影響で、だいぶ変則的な日程になる2020年夏ですが、出演者も見る阿呆の皆さんも、予定よくチェックしてくださいませ。

【2020年関東春阿波情報】
 http://deaf-dancers.seesaa.net/article/471902610.html


〜〜〜〜〜〜〜〜

ということで、あわともクラブも新春回のご案内です。昨年に引き続き、浅草雷連さんとの合同開催となります。会場小学校は正門からは入れませんのでご注意ください。



【あわともクラブ2020.3rd.】

「からだで感じる」阿波踊り主催オフ企画、冬季練習難民阿波おどら〜さん救済のための自主練習スペースです。

阿波踊りの練習したい人なら、どなたでも、時間内ならご自由にご利用ください。既存の連の連員さんに限らず、初心者、にわか阿波おどら〜さんも歓迎してます。みんなでお金出しあって会場借りて、みんなで練習しよう!という趣旨でやっております。見学は自由ですが、参加費は平等にいただいております。ご了承くださいませ。

指導者やカリキュラムの用意はありません。あくまでも自主練習スペースです。ご参加の皆さんそれぞれが、自分の課題と向き合う場としてご利用ください。参加者同士の交流、情報交換も盛んに行われているようです。お一人でもお気軽にどうぞ。あわともの輪を広げにきてくださいね。

続きはこちら
posted by にわこやま at 20:15| Comment(0) | あわともクラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月06日

週末情報【練馬区障害者フェスティバル/みんなのUDパーク】

12月に入りました。急激に寒くなってますが、皆さん風邪ひかないよう、元気な年の瀬をお過ごしください。
冬阿波もいよいよ終盤です。東京ドームのタイムテーブルもぼちぼち発表されてます。新春の日程表準備中なので、もうちょいお待ちください。



12月9日は1975年に国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された日です。そして、1982年12月3日には「障害者に関する世界行動計画」が国連で採択され、1992年にこの日を 「国際障害者デー」とすることが宣言されました。

日本では12/9を「障害者の日」とし、12/3からの一週間を「障害者週間」と定めています。

ねりまユニバーサルフェスは、障害のある方や高齢者、子ども、外国人など、様々な人が共に暮らせる地域社会を実現するために、スポーツや音楽、アートを楽しみながら、お互いの理解を深めることができるイベントです。年間を通していろいろなイベントが組まれていますが、この障害者週間には、障害者のノーマライゼーションを考える催し等が集中します。

練馬区聴覚障害者協会と手話サークルこぶし会の阿波踊り連「だいこん連」は、今週、来週続けて、ユニバーサルフェス関連イベントに出演します。


2019みんなのUDパークポスター.jpg 2019練馬区障害者フェスティバルちらし.jpg


◇◇◇◇◇◇◇◇

続きはこちら
posted by にわこやま at 09:38| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月03日

ブログタイトル変更について

2019年12月2日をもって、メーリングリスト版のシステムサービスの提供が終了したことに伴い、当サイトの情報発信媒体をブログに一本化いたしました。

つきましては、ブログタイトルを

ブログ版「からだで感じる」阿波踊り から

「からだで感じる」阿波踊り に

変更いたしました。


また、地図画像等に併記していた画像URLのハイパーリンク表記を原則廃止いたします。(ハイパーリンクのみの場合は掲載)



記事のコンセプトや内容に変わりはありません。ブログ版でご覧になっていた皆様には、引き続きご愛読いただければ幸いです。


=========


にわこやまのSNSにて、更新告知の配信も、これまでどおり行います。Facebookでは、ブログに載せない周辺情報についても、頻繁に発信しているので、良かったらフォローしてくださいませ。

Facebook
https://www.facebook.com/niwakoyama
Twitter
https://twitter.com/niwakoyama


今後とも、「からだで感じる」阿波踊り、よろしくお願いいたします。



にわこやま

posted by にわこやま at 16:05| Comment(2) | 事務連絡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする