2021年10月23日

週末情報【まち飛びフェスタ・秋の阿波踊り】


当日、山手線内回り池袋-大崎間運休してるので、経路となる方はご注意ください
https://blog-transit.yahoo.co.jp/info/20211014_yamanoteline.html


〜〜〜〜〜〜

秋の定番商店街イベント、まち飛びフェスタの阿波踊り、多少規模縮小されてますが復活します。ストリートの流し踊り、観覧する人は「密」に重々お気をつけください。

最初の企画発表で阿波踊り入ってなかったので、今年もないのかと思ってそのままチェックしてなかったら、途中企画変更(ルート縮小)とかあったようですが、ちゃんとやることになってました。見落としててすみません。ということで、ぎりぎり告知です。



☆ 神楽坂まち飛びフェスタ2021
  「秋の阿波踊り」 ☆
 10/24(日) 12:30〜 神楽坂
 https://machitobi.org/2021/302/
 https://kaguraren.tokyo/ かぐら連HP
 https://machitobi.org/ まち飛び公式トップ
 https://www.facebook.com/machitobi/ FB
 https://.com/machitobi Twitter


 2021まち飛びフェスタかぐら連告知.png

 まち飛びフェスタHPトップから見られるパンフレットに載っているルートと時間は、違ってます。その後変更されました。かぐら連さんのHP告知が最新です。早めに告知しなかったおかげで、ここは見落とさずにすみました(^^;)


続きはこちら
posted by にわこやま at 03:55| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月22日

大会情報【秋の座・高円寺阿波おどり】

お待たせしました。秋の高円寺阿波おどりの詳細案内発表されました。

夏はコロナ感染拡大で残念なことになってしまいましたが、秋は第6波到来前にすべりこみセーフで開催てきますように。。。

各地商店街も祭事務局も、経済的にコロナ前よりいろいろ厳しいご時世となってるのかなぁ・・・チケットも50%値上げとなりました・・・とほほ でも、みんなで応援しよー



☆ 2021 秋の座・高円寺阿波おどり ☆
 11/13(土)および11/27(土)
 座・高円寺2
 http://www.koenji-awaodori.com/stage/stage03.html HP
 https://www.facebook.com/TokyoKoenjiAwaodori FB
 https://twitter.com/awaodori_koenji Twitter


 2021秋の座・高円寺阿波おどりFB告知.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 16:06| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月20日

週末情報【江戸川橋と浅草のふるさとまつり】


連日、各地「今年に入って最も少ない感染者数」のニュースが続いています。いよいよ商店街イベントでの阿波踊りも復活です。

といっても、まだストリートの流し踊りイベントは、ソーシャルディスタンス管理が難しいので、ステージでの出演のようです。
出る人も見る人も、商店街の皆さんも、感染防止に注意して、無事イベント楽しめますように。。。

江戸川橋の当日、山手線内回り池袋-大崎間運休してるので、経路となる方はご注意ください
https://blog-transit.yahoo.co.jp/info/20211014_yamanoteline.html




☆ 江戸川橋と浅草のふるさとまつり
 〜歴史めぐり×うまいものめぐり〜 ☆
 10/23(土) 江戸川橋 地蔵通り商店街
 10/30(土) 浅草雷門 一之宮商店会・東部商店会
 https://www.furusatomatsuri2021.com/


 文京区の地蔵通り商店街と、台東区の雷門前のふたつの商店街が連携し、コロナに負けずにイベント開催します。フード屋台や産直販売などのブースが並び、スタンプラリーやワークショップなど参加型イベントもいろいろ開催される模様です。天気よく穏やかな小春日和になるといいですね。

 ちらしの記載によると、高円寺の華純連[かすみれん]が出演とのこと。いつも告知が丁寧な連なのですが、水曜日時点で公式サイトでの公表がないのが気になってます。コロナのご時世なので、予定してたけど出ない事態もあるからねぇ。。。特に江戸川橋のほう、違ってたらごめんなさい。心配な人は事前にご確認ください。

2021江戸川橋ふるさとフェスタちらし.png2021浅草雷門ふるさとフェスタちらし.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 20:38| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月19日

チケット情報【座盆祭 TheBonSai】

日本初のお祭専門会社「オマツリジャパン」、コロナ禍の中、オンラインイベントしかできない時期もありましたが、緊急事態宣言が明けて、屋外集客イベントも復活してきました。

来月半ば、東京タワーを「やぐら」に見立て、それをバックにして、日本中からたくさんの盆踊りが集まり、体験できるイベントが開催されます。阿波踊りも2連エントリー。阿呆調の正調ぞめきの和樂連と、NEO阿波踊り!?の寶船がパフォーマンスします。

前売りチケット安価です。当日は50%増しになってしまうので、行ってみたい人はお早めに前売り券ネットから購入ください



☆ 座盆祭 -The Bon Sai-
  〜盆踊りと祭りのエンタメショー〜 ☆
 11/13(土)・14(日) 11:40〜20:00
 東京タワー南側駐車場
 https://omatsurijapan.com/feature/thebonsai/
 https://twitter.com/thebonsai_2021 Twitter


 2021座盆祭タイトル画像.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 20:07| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

週末情報【ホッチポッチミュージックフェスティバル】

久々のインフォ記事です。

コロナ感染拡大に揺れた夏〜秋でしたが、ようやく第5波が収束し、緊急事態宣言明けも続いてきた各地アラートや営業時間規制等の解除も進んでいます。第6波がいつから始まるのかなんともわかりませんが、しばしの落ち着ける時間、阿波踊り界隈でも練習や出演再開の動きが進んでいるようです。

コロナ禍の中もアグレッシブな姿勢を保って頑張っている横浜地域、緊急事態宣言中7月のイベント出演時は、急激な感染拡大の中、出演辞退連が出たり、イベントの企画縮小があったりしましたが、秋の定番イベント『ホッチポッチ』は、このままならなんとか計画通りにいけそうですかね。。。。。

当日、山手線内回り池袋-大崎間運休してるので、経路となる方はご注意ください
https://blog-transit.yahoo.co.jp/info/20211014_yamanoteline.html



☆ ホッチポッチミュージックフェスティバル 2021 ☆
 10/24(日) 12:00〜17:30 横浜公園
 https://www.arcship.jp/hotchpotch/ 公式サイト
 https://www.facebook.com/HotchPotchMusicFes/ FB
 https://twitter.com/hotchpotchmusic Twitter
 https://www.instagram.com/hotch_potch_musicfestival/ インスタ





「ホッチポッチ」は英語で「ごちゃまぜ」という意味。演奏ジャンル・国籍・世代・性別・障がいの有無などのあらゆる垣根を取り払い、音楽が好きな人はもちろん普段音楽を聴く機会が少ない人も一緒になって楽しめることを目指す、ごちゃまぜ音楽祭です。2009年からはじまり、今年で13回目を迎えます。>>>HP事業主旨より

夏のコロナに翻弄された経験ゆえか?、阿波踊りの具体的な進行予定や出演連のインフォがどこからも出てきてませんが、阿波踊り出演時間は10分と伝えられていることなどから見て、合同連による舞台演舞のみの出演になるのでしょうかねぇ・・・例年なら、会場を流し踊りしたり、全体のフィナーレにも参加してましたが、今回はどうなるかは、当日現地でご確認ください。


続きはこちら
posted by にわこやま at 19:47| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする