日曜日の盆踊りイベントもうひとつ。
こちらは藤沢駅周辺と遊行寺で毎年開催される、地域オリジナルの盆踊り+三大盆踊りアトラクションのお祭。こちらも例年は参加型中心の盆踊りなんですが、今年はコロナに配慮し、中野同様、みんなで踊る盆踊りは自粛、観て楽しむアトラクションメインでコンパクトにまとめられました。
☆ 第15回 藤沢宿・遊行の盆
〜今年は観る盆踊り〜 ☆
8/7(日) 17:00〜20:10 駅前デモ15:45〜
https://yugyo.bonodori.net/
商工会議所サイト
YouTubeチャンネル
朱雀連FBページ
メイン会場は遊行寺境内。特設ステージで、遊行ばやしの流し踊りの他、日本三大盆踊りといわれる、「西馬音内盆踊り」、「郡上おどり」、そして高円寺朱雀連による「阿波踊り」が見られます。昼間、駅北口デッキ広場ではミニステージもあります。また、横浜銀行横の歩行者道路では、なぎさ連が踊ります

続きはこちら