2022年10月18日

週末情報【越谷市民まつり】



なんこし大会地元の越谷市民まつり、コロナ明けの開催は、ど〜んと、徳島からも阿波踊り呼んじゃいました。
越谷レイクタウン会場にて、南越谷阿波踊り連と天水連南越谷関東支部も出演します。




☆ 第47回 越谷市民まつり ☆
 10/23(日) 10:00〜15:30
 越谷レイクタウンほか
 公式HP
⇒ようやく案内でました
 越谷市HP
 レイクタウンHP
 天水連南越谷FB


 市民まつり会場は、市役所方面と、越谷レイクタウン周辺の2エリアで行われます。阿波踊りは、レイクタウンエリアの3会場に登場します。会場分散していろいろな催しやってるし、ショッピングモールもあるので、合間の時間もうろうろお楽しみください

 2022越谷市民まつりちらし.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末情報【大塚商人祭り】



豊島区の繁華街各地で一年を通じて開催されている「商人(あきんど)祭り」。例年、新粋連があちこちに出演しますが、阿波踊りの地元「大塚商人祭り」の際は、プログラムの阿波踊りのボリュームが、他より厚〜くなります。

今回商興連も加わり、土日それぞれ30分×2回の登場。大塚駅前で見られる阿波踊りは、今年これで見納め?






☆ 第12回 大塚商人祭り ☆
 10/22(土) 10:00〜17:00
 10/23(日) 10:00〜16:00
 大塚駅北口・南口駅前一帯
 豊島区商店街連合会HP
 大塚阿波おどりFB


 大塚は、駅の南北両方の広場を使って、賑やかに開催されます。飲食ほかのブースがたくさん立ち並び、駅前の人出は阿波踊りの時をしのぐ勢いで、町が華やぎます。ゆるキャラさんもいっばいいるよ〜

 2022大塚商人まつりポスター.jpg



続きはこちら
posted by にわこやま at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする