2023年07月04日

週末情報【清水宮本睦会 阿波踊り大会】



江戸歌舞伎連の夏の定番出演、板橋区イナリ通り商店街と清水稲荷神社のおまつりで踊ります。

もともと、7月始めに神社境内で立っていた朝顔&ほおずき市に合わせて、町会と商店街が夏祭りイベントを企画し、阿波踊りが呼ばれてました。だんだん阿波踊りがメインイベントとなり、2014年から『阿波踊りコン太祭り』にリニューアルされました。後半の「皆さんご一緒に〜」がとても盛大で、小さな商店街ですが、街の皆さんが大勢参加して流し踊っていました。

コロナ禍のブランクを経て4年ぶりの復活は、完全に町会主催の『阿波踊り大会』になったようです。飛び入り参加で踊る皆さんは、参加賞がもらえますよー。




☆ 清水宮本睦会 阿波踊り大会 ☆
 7/8(土) 12:00〜
 清水稲荷神社境内
 板橋区イナリ通り商店街
 商店街サイト
 ジモティSNS


 コロナ前のコン太まつりのレポートが、ジモティさんによるプログ記事になってました。今年もまたたくさん参加してくれると良いですね。飛び入り参加者には、参加賞とは別に、あとで金魚すくい無料でやらせてもらえるそうです(大勢いたら、子供優先)。

 2023板橋イナリ通り阿波踊り.jpg


続きはこちら
posted by にわこやま at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末情報【おっぱままつり】



昨年夏に早々にコロナ禍を超えた復活を果たした追浜銀座通りの夏まつり。今年も3連体制で阿波踊りが登場します。

が、昨年は自粛していた山車と神輿が復活したので、阿波踊りタイムは昨年のたっぷりメニューから、コロナ直前の枠に戻ります。阿波踊りの次にはサンバが通る、のパターンも、今回は前半だけなので、そっちも見たい人は1回目に間に合うようにお出かけください。







☆ おっぱままつり 2023 ☆
 7/9(日) 11:00〜18:00
 追浜銀座通り商店街
 https://oppama.info/?p=2735


 おっぱままつりに阿波踊りが出たのは、2013年夏の埼玉葵連横須賀支部が最初でした。途中コロナ休止などもあって、今回は8回目の阿波踊り出演ですが、とりあえず、おっぱま阿波踊り10周年、めでたしめでたし・・・・

 2023おっぱままつり.jpg



続きはこちら
posted by にわこやま at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする