こちらも、昨年開催準備進めながら、直前で中止になってしまった大月阿波踊り。今年は招待連も含め、ほぼほぼ通常運行で復活できました。
阿波踊り大会案内のちらしの類が、たくさん出ており、運行プログラムの案内も詳しく丁寧です。画像荒いものも混ざりつつ、ネットで拾いきれたものは、Instagramのほうで全部画像上げておきます。こちらは、阿波踊りの運行がわかりやすいよう、コンパクトにまとめてご案内しと:きました。
☆ 第40回 かがり火市民祭り
〜大月阿波踊り大会〜 ☆
8/5(土) 17:00〜21:30
大月駅前国道20号線
https://www.instagram.com/otsuki.awaodori/
大月観光協会
天水連関東支部FB
かがり火市民まつりは、15:00から、メイン会場となる小学校校庭で、模擬店販売等とステージパフォーマンスが始まります。ストリート沿いに点在するイベント会場は、16:00からアトラクション始まります。阿波踊りは、17:00〜ステージとストリート沿いの会場にて、他のパフォーマンスに挟まって、組踊りが始まります。路上を3演舞場に区切って、全連による本格的流し踊りとなる阿波踊り大会は、19:20〜となります。最後の10分は、花火大会です。



続きはこちら