2023年11月15日

週末情報【サピオ秋祭り】



11月は3週連続出演が続く、日高の兎乃月連&狭山のでんぱ連コンビ。今週は、春にもお呼ばれした、地元のふれあい健康センターの秋祭りで踊ります。今回は、七夕まつりやすかいロード祭りでもお馴染み、狭山市富士見小学校の子どもたちの連も一緒に踊ります。








☆ 令和5年度 サピオ秋祭り ☆
 11/19(日) 10:00〜16:00
 狭山市ふれあい健康センター
 サピオ稲荷山 中庭
 https://www.sapio-inariyama.com/
 兎乃月連ブログ


 サピオは「狭山市民のオアシス(Sayama People's Oasis)」という意味でつけられた名前だそうです。当日は来館者の皆さんとの阿波踊り教室も行われ、オアシスのように、市民の元気が湧き出る場になりそうです。

 雨天時は、館内に場所を移して開催する予定です。

 2023サピオ秋まつり.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末情報【千代田区芸能のつどい】



千代田区の区民文化祭「文化芸術の秋フェスティバル」の一環『芸能のつどい』のお知らせ。幅広いジャンルの区内文芸活動グループによる舞台発表会です。北の御門連、定番の舞台出演イベントです。






☆ 千代田区文化芸術の秋フェスティバル
   〜 第44回 芸能のつどい 〜
 11/19(日) 11:30開場、12:00開演
 日経ホール
 千代田区HP
 ちらしpdf.



 2023千代田区芸能のつどい.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末情報【つくい湖湖上祭】



湖上に上がる、冬の花火大会として、だんだんと知られるようになってきた、つくい湖湖上祭。メイン会場となっている、城山公園水の苑地では、日中から式典他さまざまなイベントが行われています。ステージパフォーマンスとして、今年も、小金井の紅連が出張出演します。








☆ 第7回 つくい湖湖上祭 2023 ☆
 11/19(日) 10:00〜18:00
 城山公園水の苑地
 https://tsukuikokojyousai.jimdofree.com/
 FBページ Instagram X
 紅連FBページ


 コロナの警戒が厳しかった昨年に比べ、今年は、イベントメニューもだいぶ増えました。昨年は、花火打ち上げ前のステージパフォーマンスのトリが阿波踊りでしたが、今年は演目が倍増しており、日中だいぶ早い時間の出演です。花火まで待つ人は、ステージアトラクションやイベントブース・出店などなどにて、湖畔の半日を楽しんでください。

 2023つくい湖湖上祭.jpg


続きはこちら
posted by にわこやま at 00:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする