さて、例年板橋区の阿波踊りイベントの最後は、農業まつりの成増連集合阿波踊りなもんで、今年も「これが板橋最後」なんて嘘お伝えしてました。ら、もうひとつ隠し玉がありました。
日曜日に高島平の商店街にて、いろは連の出演がきました。単独出演ですが、断続的にたっぷり2時間見られます。いろは連がこの時季まで見られるのも貴重ですね。急に寒くなってますが、踊る人も見る人もあったかくしてお出かけください。雨天中止の場合は、来週12/3(日)に延期の予定。
☆ 30年ぶりに復活を!
阿波踊り in 高島平
11/26(日) 13:00〜15:00
高一中央通り商店会
https://takaichi-syoutenkai.com/act/
いろは連SNS
タイトルにもありますが、高島平周辺では、90年代頃に阿波踊りイベントやってました。そこまで知名度もあがる前に無くなってしまいましたが、10数年後、2009年から国道挟んだ隣町、蓮根のハミングロード商店街通りで阿波踊り大会が始まりました。コロナを挟み、どうやら蓮根の阿波踊りが無くなってしまったようで・・・寂しいなあ、と、思ってたところ、なんと、来年2024年夏から、この西台駅南側の商店街にて高円寺連など招待して阿波踊り大会を開催するとのこと。今回はその前哨戦というか、地元の皆さんにお披露目的に開催するイベントのようです。詳しくは、ちらしよく読んでくださいませ


続きはこちら