2024年03月19日

桜祭情報【日高市民さくらまつり】



コロナ以降、セットでコラボ出演が定番化していた 日高の兎乃月連と狭山のでんぱ連コンビ。2024年度は更に むさし葵連 も加わるパターンも増えそうです。さっそく春一番のさくらまつり出演から、トリオで登場します。

武蔵高萩駅南側の桜並木が老朽化して一部伐採されたようで、今年は駅前のさくらまつりなくなったようなのですが(真相知ってる人教えて〜)、桜の季節にむさし葵連が見られる機会がなくならなくて良かったです。







☆ 第24回 日高市民さくらまつり ☆
 3/24(日) 10:00〜15:00
 ベイシアひだかモール店さくら公園
 兎乃月連サイト
 https://www.city.hidaka.lg.jp/cgi-bin/recruit.php/1/list


 この桜まつりは、主催が自治体でも町会でもない、地域住民の有志によって立ち上げ、運営されてきたイベントです。内容を見ても、地域の皆さんが集まって手作りしてるっぽい感じがするお祭りですね

 2024日高市民さくらまつり.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週末情報【杉並区民謡舞踊おさらい会】



セシオン杉並の舞台で、東林間の伍楽連が見られる、年に1度の定番出演。

毎度、なかなかプログラム情報がネットに上がってこないんですが、杉並区民謡舞踊連合会主催の発表会です。午前から夕方まで、1日かけて、民謡、三味線、尺八、和太鼓などなどの和モノ芸能がたっぷり見られるイベントです。阿波踊りはゲストアトラクション。入場無料ですが、先着150名までです。






☆ 第61回 杉並区民謡舞踊おさらい会 ☆
 3/20(水・祝) 10:00開場、10:30開演
 杉並区HP
 セシオンHP
 伍楽連FB

 
 2024杉並区民謡舞踊おさらい会.png


続きはこちら
posted by にわこやま at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする