厚木市が2013年にオープンした公設のバラ園「相模川ローズガーデン」では、毎年5月にフェスティバルを開催しています。去年は雨天中止だったので、2019年以来、5年ぶりの開催ですが、コロナ前と大きく内容が変わるイベントになってます。
第3回の時から、ずっと阿波踊りが呼ばれてきました。初めは、徳島から若獅子連が来て、そこに大和や東林間の連が加わるようになり、2018年から参加枠を大きく広げて、神奈川の大会各地から集まった連による中規模大会仕様の『あつぎ阿波踊り』になりました。
にもかかわらず、大会3度目の春にコロナが来て、3年間自粛期間となりました。昨年ようやく復活しましたが、イベント全体の規模がちょっと小さくなってしまい、阿波踊りの参加連も大幅に減りました。今年は、とうとう、大和や東林間の連から参加情報出てきてません。
が、今年は、湘南なぎさ連が初出演することになったようです。コロナ後は「仮面ライダーショー」がメインイベントで、阿波踊りは、フラや歌謡ショーとともにアトラクションのひとつになってます。大会として育てられなかったのは残念ですが、なんとか出演枠死守できて良かった、といえるのかな・・・。
☆ 第8回 相模川ローズガーデン
フェスティバル
5/11(土) 10:00〜16:00
相模川ローズガーデン
(旭町スポーツ公園)
https://k-aiwa.co.jp//index.html
厚木観光協会HP
なぎさ連Instagram

続きはこちら