中央通りを京橋から日本橋を渡って三越まで、様々な日本の伝統芸能・大衆祭芸能がパレードする、大江戸活粋パレード。
なんせ長距離なので、阿波踊りが参加するためには、初回からいろいろ試行錯誤しながら、他の演目とは違う・・・けれど、お客さんから理解と応援してもらえるようなやり方をなんとか作り上げてきました。気付くとコロナを挟んで2010年から続く出演15年目ですね。
コロナ前くらいから、現状の参加連と運行でだいたい落ち着いてきたようですが、参加連と運営の皆さんの努力のおかげで、ここまで阿波踊りの参加が続いてきました。今年は埼玉からいなせ連も初参加。小さなチームも多いですが、少ない人数ながらに広い通りでの合同流しの魅せ方も、随分板に付いてきているようで、初めの頃よりだいぶ見栄え良くなっており、他のチームに引けをとらない演目となったようです。
☆ 第51回 日本橋・京橋まつり
〜大江戸活粋パレード〜
10/27(日) 11:00〜15:00
https://nikkyo.net/
いなせ連FB いなせ連が出てくれたことで、ややこしい運行予定を図解したものが出てきました。おかげ様にて、これまでにない見やすいインフォが出せます。いつもいつもいなせ連さん、(´▽`)ありがとうございます。
あ、残念ながら、今年はポスター画像拾えませんでしたわ〜
続きはこちら
posted by にわこやま at 15:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
阿波踊り
|

|