2025年03月25日

三味線のお稽古見学してみました



今回の記事は、阿波レポ番外編・・・・

あわとものまりちゃんのお三味線教室見学レポです。



まりちゃんは本名ですが、民謡の世界では、日本民謡協会に所属する三味線のお稽古教室『秋華会(しゅうかかい)』を営む、二代目秋津秋華先生と呼ばれる三味線のお師匠さんです。

まりちゃんは、三鷹阿波おどりの地元連の連長も務めたことのある阿波おどら〜さん。阿波ぞめき 渦の會にも参加され、あわともクラブにもたま〜に顔出していただいてます。広く日本民謡に取り組むだけでなく、阿波騒きの研鑽も重ねてこられた秋華先生は、2.年連続で「阿波ぞめき全国競演会」の本選にも出場されてます。

そんな全国競演会を終えて帰ってきたばっかりの秋華先生に、これまた「徳島マラソン」で42.195km完走してきたばっかりのあわともさんが、お稽古付けてもらうということで、ちょうど近くにいく用事があったもので、ずうずうしくも、お稽古風景を見学させてもらいに行ってきました。


 480968836_9084972578298967_5684693217947977703_n.jpg



続きはこちら
posted by にわこやま at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜祭情報【綱島公園桜まつり】



雨予報のため、日程を3/29(土)から翌30(日)に順延されることが決まりました。
(3/27 16:00追記)


◇◇◇◇◇◇


先日の雪が嘘のように、突然イッキに春がきたような陽気です。今週末は、桜まつり本番ラッシュを迎えますが、確実に開花して、うまくすると見頃になってそうですね。

港北あわ連の定番、綱島公園桜まつりでは、コロナ明け、昨年から、Amazon商品券ほか景品付きのフォトコンテストが行われてます。データ応募なので、スマホの人もお気軽に阿波写真送ってみてくださいませ。










☆ 第32回 綱島公園桜まつり ☆
 3/29(土) 9:30〜14:00
 綱島公園
 綱島モルネット
 FBページ Instagram X
 港北あわ連SNS
 ※荒天時は、30(日)に順延



 2025綱島桜まつり.jpg



続きはこちら
posted by にわこやま at 11:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする