三鷹のぼろっちい体育館に、阿呆の皆さんが集合しました。
前回は、まだ入院中でした。。。ちょこっと病院抜け出して、まだ階段
上がるのも大変な中、よろよろと皆さんのお顔を見に行きました。
あれから半年たつんですねぇ・・・・・。主催者として、いろいろ準備して、
受付で皆さんをお迎えしたのは、手術前の昨年暮れでしたから、私としては、
ほんとに久々のあわとも・・・って感じです。
ようやく戻ってきたなぁ〜・・・ということで、ちょっとだけ踊ったりもして
みました。が、まだリハビリの道のりは長く、下半身の麻痺の残りが
大きいので、ちゃんと足腰を安定させられず、ぜんぜんまともに
前に進めない状態で、ちょい凹みました。。。(==)
まあ、しょうがないかぁ。。。。麻痺してる足でもバランスとる要領をつかめる
ように、地道に練習していくっかないっすねぇ。。。ふらふらしながらでも、
半年で一応鳴り物に合わせて踊れるようにはなったので、今のところは
よしとしておきましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日は、秋阿波の合間の日程であったにも関わらず、40人弱の皆さんが
おこしくださいました。毎度の常連の皆様は、まだご自身の連の練習や会議や
出番があった人が多かったのですが、主に近隣の、すでにオフモードに入った
連のお初参加の皆さんが、思いのほか大勢いらしてくれました。たまたま
東京までこられた大阪OOO連の踊り子さんまで遊びにきてくれました。
ついに、首都圏を越えるとこまでキターーー!ってか ヾ(^o^;)
改めて、「あわともクラブ」のニーズの高さを確認し、勢いにのったところで、
来月末から2011年オフシーズンの本格始動を決定いたしました。年々会場確保が
困難になってきているので、最初は、年内は間の空きがバランスよくなくても、2回の
開催にしようかと思っていました。が、皆さんの支持に応援され、今期は、
いろいろな人のニーズに合わせられるように、短時間開催をちょこちょこ
やる方針でいきます。
曜日や時間も、いろいろ出てくるかと思います。皆勤賞狙いの皆様には、
ちょっとしんどいかもしれませんが、一人でも多くの「練習難民」おどら〜さんの
お役に立てることを目指します。
今のところ、至近の会場確保の状況は、
10/30(土) 午後2時間
11/20(土) 午前中
となっております。正式な開催時間については、ちょっと調整します。
改めて、次の記事にて、2011シーズンの公式案内いたします。
ご興味ある皆さん、初めての人も、ひとりで来る人も、知ってる人が
誰もいないよぉ〜って人も、毎回たくさんいらっしゃいますので、
ちょいとコンビニでものぞくくらいのお気軽さで、遊びに来ていただけると
嬉しいです。上記の日程、ちょこっと頭に入れといてくださいませ。
皆様、この秋冬も、よろしくお付き合いくださいね。(^▽^)