衣替えが追いつかない〜(><)・・・・ちなみに、羽布団は既に出しました(^^;
さて、10月は、各地で町のイベントがもっとも盛んになる季節・・・
阿波踊りのお呼ばれも年々ふえているようで、イベントの数だけ見ると、
真夏の大会ラッシュの日のような多さです。
今週末は、阿波踊りの大会としては最後となるかわさき阿波おどりを始め、
定番の地域イベントが並びます。10連以上が出てくる大会は、残りは
板橋区民まつりのみ・・・というと、ちょっと寂しいですが、この秋は、
3〜5連くらい出演のプチ大会規模のイベントがいろいろ続きます。
秋阿波は、まだまだこれから〜!! 涼しい秋の夜長も熱くいきましょう。^^
ということで、まずはかわさきのご案内から・・・・・
☆ 第25回 『感動』かわさき阿波おどり ☆
10/2(土) 16:00〜20:00 JR川崎駅東口駅前一帯
http://www.e-town.ne.jp/kawasaki/shop/3261/index.html
http://www.festival-kawasaki.com/awaodori/
25周年となる今年は、特設ページができました。
『感動』なんてキャッチ入れるところも、川崎らしいノリですね(笑)
◇出演> http://www.festival-kawasaki.com/awaodori/sankaren.php
今年は昨年お休みだった連が復活し、さらに初出演もあって参加連数が
一気に3連増えました。商業店舗の企業連などがいっぱいあって
一番賑わってたころと比べても、最も多い出演連数かもしれませんね。。。
[地元連]
あぜりあ連、川崎銀杏連、ぎんぎん連、川崎きさわか連
川崎銀杏連、第一ひかり幼稚園連、宮前小子ども連
[他地域連]
大田区役所くすのき連 http://www.geocities.jp/kusunokiren/
舞龍[おどりっこ]連(小金井) http://blog.livedoor.jp/odorikko/
乙奴連[おどれん](稲城) http://homepage3.nifty.com/odoren/
港北阿波おどり連盟
埼玉葵連
下北沢やっとこ連 http://shimokitazawa-yattokoren.blogspot.com/
相州大和あずま連 http://azumaren.web.fc2.com/
多摩川丸子[まりこ]連(with 志留波阿連)
東京えびす連 http://www.tokyoebisuren.com/
ほおずき連(草加) http://d.hatena.ne.jp/hoozukiren/
◇会場>
http://www.festival-kawasaki.com/awaodori/pdf/No25ParadeCourse.pdf
駅前ロータリーに面した第1・第2会場が審査会場。
第2演舞場のあと、アーケード商店街はを北から南へ断続的に流しながら
進行し、再び第1演舞場へ・・・・という周遊コース。
◇スケジュール>
http://www.festival-kawasaki.com/awaodori/pdf/No25timeSchedule.pdf
16:00 開会式
16:05 地元連スタート。きさわか連はたぢはな通りの流しからスタート。
宮前小学校は銀座街(第3演舞場)からスタート。
他の地元連は審査会場から始まります。ひかり幼稚園は駅前のみ。
16:20 地元連、順次銀柳街商店街(第5演舞場〜第7演舞場)に移動。
小学校連は1巡でおしまい。2巡目は銀座街(第4演舞場)も踊ります。
17:05 招待連が銀座街から順次スタート。
今年は連が多いためか、招待連は一部を除き、1周で終了してしまいます。
早いところは、6:25に終わっちゃうので、皆さん、早く行きましょう。
19:45 審査会場が先に終了します。終わるとすぐ電気消されて片付け始めますが、
商店街はまだやってます。
20:00頃 商店街も終了
アーケード商店街、例年は、途中輪おどりを2、3ヶ所挟みながら流しています。
今年の進行、予定ではすべて同じ時間で、「流し踊り」って書いてありますが、
例年どおりならば、10分以上輪おどりしちゃう連と、時間に押されて流しすら
やらずに歩いて通過になる連の差が大きかったです。
今年、他地域連が1巡しかさせてもらえないようなので、踊り場飛ばされることなく
おどらせてあげてほしいですね<<地元連さん、頼むよ〜(==)
終盤は、輪踊り終わった順に撤退していってしまいます。予定では、銀座街の最後が
えびす連さん(7:55終了)、銀柳街の最後がきさわか連さん(8:05終了)となってます。
◇アクセス>
JR京浜東北線「川崎」駅東口、または京急線「京急川崎」駅から徒歩
◇問い合わせ> かわさき阿波おどり実行委員会
TEL: 044-222-9111 (川崎駅前商店街連合会)