首都圏では、オープンまで秒読みになった「東京スカイツリー」関連の
ニュースが連日何かしら流れています。22日の開業前後の期間、
墨田区では「国際観光都市すみだ」のまちびらきと位置づけ、観光PRの
ためのキャンペーンを実施しています。イベントの目玉のひとつ、
開業直前のスカイツリータウンとその周辺で開催される「区民祝賀イベント」に
浅草雷連さんが出演します。
☆ すみだ観光まちびらきの区民祝賀イベント ☆
5/19(土)・20(日) 東京スカイツリータウン周辺
http://machibiraki.jp/celebration
http://machibiraki.jp/celebration/celebration01
スカイツリーって、浅草の近くってイメージなので、なんとなく台東区っぽい
感じがしてしまいますが、浅草と隅田川を挟んだ対岸なので、そこは
墨田区なのでした。といっても、浅草まで駅で一駅、1.5kmくらいの距離です。
この金土日、浅草では三社祭となりますから、橋渡り路線を中心に、
周辺道路の混雑と迂回の大変さはもの凄いことになると思われます。
お出かけの人は、出来る限り電車にしましょう。駐車場も少ないですもんね。
◇出演>
浅草雷連
http://ameblo.jp/asakusa-sharakuren/
https://twitter.com/#!/awaodoriasakusa (ツイッター新しくなりました)
◇会場&スケジュール> 阿波踊りは20(日)です。
http://machibiraki.jp/wp-content/common/pdf/celebration_event_05-06.pdf
東京ソラマチ(スカイツリー隣接、プラネタリウムなど入ってるビル)
4Fスカイアリーナ「粋ステージ」にて、15:15〜演舞。入場無料。
前後には、吹奏楽、相撲甚句、オーケストラなどなど、和洋いろいろ
墨田区らしいものが楽しめそうです。
◇アクセス> http://www.tokyo-skytree.jp/access/ http://yahoo.jp/IuGySQ
東武スカイリーライン「とうきょうスカイツリー」駅出口1から徒歩8分
都営浅草線「押上」駅B2出口から徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「押上」駅B2出口から徒歩5分
東武線・浅草線・銀座線「浅草」駅から徒歩20分
◇問い合わせ> 墨田区役所 TEL: 03-5608-1111