開催できたようです。昨日も、昼からはよく晴れて、どこも滞りなく
踊ってたようでした。最近は、ネット見てると、誰かがどこかで何かしら
速報上げてくれるので、家にいても、なんとなく雰囲気くらいは
想像できる感じ・・・・・・いい時代になりましたよね。。。
最近ふと、そろそろこのMLの役目もだんだんなくなってくるかな・・・・とか
考えることもあります。聴覚障害者のおどら〜さんのIT活用力も
随分ついてきてますし、マニアな見る阿呆の皆さんは、私以上の
情報収集力持ってる人いっぱいいそうですし。。。。
大きな大会のHPの整備も、10年前とは比べ物にならないくらい
進みましたから、私が情報おまとめ記事書かずとも、URL張っておけば
それでいいじゃん、と、思うことも多くなりました。携帯も進化して、
PC用HPもふつーに見られるようにどんどんなってますね。
まあ、そう言っても「めんどくさがり」さんは、必ず存在するし、
まだまだ関東では阿波踊りはマイナーですから、啓発PR効果ゼロでは
ないと思いますので、すぐ止めちゃったりはしませんけど (^^;
できるだけ、ネット検索しにくい、マニアックなもののほうを丁寧に、
HP充実してるのはサラッとやっていこうと思います。
ご出演、主催関係者の皆々様からの情報提供、この夏もありがた〜く
お待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ということで、今週末情報・・・・大小イベントありますが、ネット情報
「詳細準備中」のところがまだあるので、とりあえず、プログラム等
あがってるものから先にあげていきます。
まずは、あわともクラブやってる三鷹合同庁舎敷地の裏手の広場で
開催される、恒例の商工まつり、近年阿波踊りが縮小されてしまい、
1連のみの出演になってしまいましたが、会場の一角に、
「三鷹阿波おどり振興会」のPRブースがあるので、お近くの人は
お立ち寄りください。
☆ 第35回 みたか商工まつり ☆
7/14(土)・15(日) 11:00〜18:00 三鷹大屋根広場(多摩青果跡地)
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/033/033004.html
毎年、戦隊ものとブリキュアのショーもあるので、ローカルな
イベントのわりに、子供連れのお客さんいっぱいくるお祭り。
今年、プリキュアがこないんですが、仮面ライダーフォーゼがくるぅ〜!
しかも、阿波踊りと同じ日・・・・わ〜い(^^)/
◇出演>
三鷹商工連 http://shoukou.web.fc2.com/
※ 毎年、小金井・高円寺・稲城にも出演してる、三鷹の中ではまあまあ、
外に出る機会の多い連です。若い男性の踊り子さんが比較的多め、
というのは三鷹でも貴重なほうですね。
◇スケジュール>
阿波踊りは14(土)のプログラムのトリです。
17:30〜18:00予定ですが、進行により早まる場合もあります。
◇会場・アクセス> http://yahoo.jp/nBAg5f
電車の人→小田急バスに乗り換え「三鷹市役所前」下車徒歩5分
JR吉祥寺駅南口3番乗り場「武蔵境駅南口」行き
JR三鷹駅南口7番乗り場「仙川」or「晃華学園東」行き
JR武蔵境南口4番乗り場「吉祥寺駅」行き
京王線調布駅北口14番乗り場「吉祥寺駅」行き
※ バス停降りたら、吉祥寺方面へ。郵便局の先の信号を右折して
しばらくいった左側です。
車の人は、会場に駐車場はありません。市役所敷地内の駐車場を
ご利用ください。あわともクラブの時は無料ですが、普通に停めると有料。
◇問い合わせ>
三鷹商工会 TEL: 0422-49-3111