今夜から阿波踊り大会ラッシュの3日間ですが、皆さん、体力体調大丈夫そうですか?
夜になってもちっとも涼しくならないこの頃、踊る人も見る人も、熱中症に気をつけて、
元気に阿波踊り楽しんでください。
大会情報のインフォもまだ残ってますが、ここらで細かいところも
まとめ出ししておきます。毎度、ぎりぎりですが・・・・・まあ、元ネタが
出揃うのが直前のところ多いので、ご勘弁を(^^;
くすのき連、定番の地元のおまつり、金・土・日京急沿線の連荘です。
いなせ連も、草加市の定番の町会夏祭り。
東林間のほたる連は自治会の盆踊り。
みたか連は羽村連とのセッションと地元商店街まつりの2連荘。
雷連は上野夏まつりの中の音楽イベントに出演します。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【大田区役所くすのき連】
http://www.geocities.jp/kusunokiren/
http://www6.plala.or.jp/kusunoki-ren/ktai.html
★ 南六郷二丁目団地自治会夏祭り
7/27(金) 20:00〜20:30 南六郷二丁目団地内広場
本日情報になって恐縮です。
お祭り自体は、夕方からやってます。団地周辺の人たちの集う、
まったりしたアットホームなお祭り。終盤を盛り上げるのは阿波踊り。
◇アクセス> http://yahoo.jp/E11f-p
京急「雑色」駅東側徒歩15分 ※ 各駅停車しか止まらない駅なので注意!
★ 平和島盆踊り大会
7/28(土) 18:30〜19:00 平和島駅商店街
http://www.heiwajima.net/event.html (昨年の様子)
稲荷神社横の小さい公園で開催される盆踊り大会、駅から神社までの
狭い道の商店街を阿波踊りが流し踊ります。
◇アクセス> http://yahoo.jp/oWIY17
京急「平和島」駅西側、徒歩1分
★ 大森町サマーフェスティバル2012
7/29(日) 18:00〜19:30 大森町共栄会通り
金土の出番は一部アトラクションですが、ここは、夜は阿波踊りがメイン。
1時間半かけて、商店街の端から端まで、流しと組み踊りを繰り返しながら
進みます。くすのき連の今年のもちネタの8割方を存分に、至近距離で
たっぷり楽しめます。お客さんの反応も感じもよく、くすのき連じっくり
見てみたい人にはとってもお勧めの会場。
例年、進行は同じなので、昨年の情報と阿波踊りの様子の記事
貼っておきます。ご参考に。。。駅から遠いほうからスタートです。
http://blog.goo.ne.jp/hkanda_1933/e/4bba2b82258a55b50d215155a21ac998
http://blog.goo.ne.jp/hkanda_1933/e/1758eadf7dd004051b4d025ee36de924
http://blog.goo.ne.jp/hkanda_1933/e/3ae72d980ebb732d26cf9ad08e0bfcd2
◇アクセス> http://yahoo.jp/_vohVC(マークはスタート位置)
京急「大森町」駅西側すぐ ※ 大森町も各駅停車しか止まりません
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【いなせ連】 http://www.inaseren.com/
★ 2012花栗まつり
7/28(土) 17:30〜 草加市花栗通り
http://www.inaseren.com/blog/2012/07/%E8%8A%B1%E6%A0%97%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/
http://www.inaseren.com/wp/wp-content/uploads/2012/07/6203f791042a2d58b44e3cb6ae1a9d3c.jpg
町会主催の小さなお祭り。金曜日は縁日がメイン、土曜日は各種アトラクション。
お神輿と盆踊りの前に、阿波踊りがあります。
◇アクセス> http://yahoo.jp/BEt64I
東武伊勢崎線「松原団地」駅西口から徒歩15分
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ほたる連】 http://blog.hotaruren.net/
★ 翠ヶ丘自治会 納涼盆踊り
7/28(土) 20:00〜 相模原市東林小学校校庭
秋に東林間地元連が揃って踊る「東林ふるさとまつり」の会場となっている
小学校で開催される盆踊りイベント。夏も阿波踊りがお呼ばれしてるんですね。
◇アクセス> http://yahoo.jp/anv-hc
小田急江ノ島線「東林間」駅西口から徒歩15分
小田急小田原線「小田急相模原」駅南口から徒歩20分
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【みたか連】 http://www.mitakaren.com/index.html
★ 第37回 はむら夏まつり
7/28(土) 19:10〜19:40 JR青梅線「羽村」駅東口駅前
http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000000997.html
http://www.city.hamura.tokyo.jp/0000002888.html
羽村市の自治体、商工会、観光協会、町会・・・などが共同して開催している
土日二日にわたる夏まつり。土曜日のメインステージプログラムのトリは
阿波踊りです。地元の皆さんによる「羽村連」とセッションし、会場を盛り上げます。
◇問い合わせ> はむら夏まつり実行委員会
TEL: 042-555-1111(内線656) (羽村市役所産業環境部産業化・商工観光係)
★ 第30回 ふるさと三鷹ふれあい夏まつり
7/29(日) 18:15〜18:45 19:00〜19:40 三鷹中央通り商店街
http://chuodori.mall.mitaka.ne.jp/
http://chuodori.mall.mitaka.ne.jp/16/33/(ちらしダウンロードできます)
三鷹阿波おどり本番の長いほうの演舞場となっている中央通り商店街の
夏まつり。なにげで、イベントの名前が去年までと微妙に変わりましたw
みたか連の、組み踊りと流し踊りが1時間半にわたり、ゆっくりたっぷり楽しめます。
◇スケジュール>
18:15〜18:45 駅から一番遠く、ママズプレート(スーパー)前にて組踊り
19:00〜19:40 商店街中ほどから駅のほうに向かって流し踊り・輪踊り
◇アクセス> http://yahoo.jp/uV_O9y(マークはママズプレート前)
JR中央線「三鷹」駅南口徒歩5分
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【浅草雷連】
http://ameblo.jp/asakusa-sharakuren/
★ 下町ミュージックフェスト in うえの夏まつり
7/29(日) 13:00〜13:15 上野水上野外音楽堂
http://nobrand.jp/smf/
http://www.ueno.or.jp/dl/2012natsu_schedule.pdf
和太鼓からダンスミュージックまで、いろいろ出てくる音楽イベント。
チケット1000円なんですが、「阿波踊り見に行きたい!」って人には、
雷連さんがチケット配ってます!https://twitter.com/awaodoriasakusa
◇アクセス> http://yahoo.jp/ehYHTA
東京メトロ千代田線・都営大江戸線「湯島」駅1番出口から徒歩3分
東京メトロ銀座線「上野広小路」駅A3出口から徒歩5分
京成本線「京成上野」駅広小路口から徒歩4分
JR山手線・京浜東北線「上野」駅山下口・西郷口、不忍口から徒歩7分
◇問い合わせ>
noブランド・エンターテイメント TEL: 03-5824-0635
浅草雷連 ツイッターにDMにて連絡https://twitter.com/awaodoriasakusa