東林間インフォ省いちゃってすみません(汗っ)
広報担当さんが、昨日今日、がんばってあちこちでPRしてますので、
見てあげてね。http://higashirinkan-awaodori.com/
さて、残りの分・・・・
日曜日定番のふたつの七夕まつり。大会ラッシュのところにあるので、
残念ながら、ふたつとも行ったことない会場です。
どちらも、ここにしか出てこない!っていう地元連が見られる貴重な会場。
ふじみ野の上福岡七夕まつり、狭山の入間川七夕まつり、ともに、
ここだけの地元連は、ホント、私としてはめちゃめちゃ貴重な
首都圏の「未踏の世界」ですww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 24年度狭山市入間川七夕まつり ☆
8/4(土)・5(日) 11:00〜22:00 西武新宿線「狭山市」駅〜入間川までの一帯
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/mainevent/tanabata/
二日間、駅前が七夕飾りで華やぎます。前は阿波踊りの後に花火大会が
あったこともありましたが、このところ、土曜日が花火、日曜日が阿波踊りです。
狭山エリアの地元連大集合してます。
◇出演> ※演舞順
狭山国際交流協会SIFA(シーファー)連
鳩の会ふれあい連
富士見小学校連
東急さわやか連
尚寿会いきいき連
日本でんぱ連
本田連
むさし葵連 http://ihana.net/aoi/
◇会場&スケジュール> 阿波踊りは5(日)です
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/mainevent/tanabata/24program.html
16:15〜18:30くらいまで、通り1本を間隔をあけて、1連ずつじっくり流し踊ります。
八幡神社参道下あたりからスタートし、入間川方面に流し踊り。
16号線に出る手前まで。ゴール手前の小さい川を渡るあたりが見所だそうです。
◇アクセス> http://yahoo.jp/LmEC2Z(マークはスタート位置)
西武新宿線「狭山市」駅西口から徒歩8分
◇問い合わせ>
狭山市商工業振興課 TEL:04-2953-1111(内線2551、2552)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 第58回 上福岡七夕まつり ☆
8/4(土)・5(日) 東武東上線「上福岡」駅前周辺一帯
http://www.city.fujimino.saitama.jp/info/index.php?id=1307001420
今年も、ふじみの市地元連+浅草雷連さんの出演です。
七夕飾りで華やぐほうとは反対側の西口で、阿波踊りは開催。
◇出演>
みほの連 http://mihono.net/
浅草雷連 http://ameblo.jp/asakusa-sharakuren/
他、ふじみの市周辺の地元連が6、7連出演します
◇会場&スケジュール> 阿波踊りは5(日)です
http://www.city.fujimino.saitama.jp/event/tanabata/20120804.pdf
18:00〜21:00 西口会場にて、各連順番に組み踊り演舞。
◇当日お問い合わせ>
まつり本部 TEL: 049-263-5681
西口会場連絡所 TEL: 049-263-5653
あちこちで声掛け致しました。はーー。忙しかった。おかげさまで、@市のリンクAにこちらさんからBに連のリンク、Cにfbからの閲覧者の順でかなりの数の閲覧がありました。当日も大変な人出でありました。いつも載せて頂いてありがとうございます〜
わざわざご丁寧にどもども(*^^*)
hideさんの作ってるHPが懇切丁寧なので、
今回はこちらでわざわざまとめ直す記事は
あげませんでしたが、せめてURLだけでも
宣伝しとこかな、と、思いまして・・・
さいですか、そんなにうちから飛んでましたか!
まあ、この時期、毎日1500〜2500くらい
アクセスありますからねえ。。。。
やたらなことは書けませんわぁ(笑)
東林間、雨もなく、盛況に終わって良かったです。
次はhideさんとこは下北&裾野でしたっけ?
後半戦も暑さに負けずにがんばりましょう(^^)/