「曇りときどき雨」くらいだと、なんとかなりようがあるんだけどな。。。。
皆さん、後は念力で雨雲を追いやるんだー。晴れパワー集結させましょう o(^O^)o
土曜日情報、おまとめ出しです。
埼玉県、日高市の高萩駅前さくらまつりは、今年はむさし葵連です。
鶴ヶ島の市民運動公園は埼玉葵連。
世田谷区八幡山団地はいつもの写楽連。
横浜港北区の綱島公園もいつもの港北阿波おどり連盟。
高萩以外は、雨天時は翌日7(日)に順延となります。
やっぱ勝負は日曜日になるのか!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆ 第6回 高萩駅前さくらまつり ☆
4/6(土) 10:00〜18:00 JR川越線「武蔵高萩」駅さくら口前広場
http://115.146.23.64/resources/content/26590/hdk_201303-19.pdf
◇出演> むさし葵連 http://ihana.net/aoi/
◇スケジュール> 阿波踊りは14:45〜15:25の予定
◇問い合わせ>
武蔵高萩駅前さくら保存会 TEL: 042-989-2029(担当:松本さん)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 第29回 鶴ヶ島桜まつり ☆
4/6(土) 10:00〜16:00 鶴ヶ島市運動公園イベント広場
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/shoko/sakura_fes.html
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/shoko/sakura_fes.data/sakurad.pdf
※雨天時は4/7(日)に順延
◇出演> 埼玉葵連 http://www.saitama-aoi.com/
◇スケジュール> 阿波踊りは11:40〜12:10
◇会場・アクセス> http://yahoo.jp/1-Beck
JR川越線「笠幡」駅から徒歩40分
東武東上線「若葉」駅西口から「つるバス南北線」→「柳戸町」下車徒歩8分
時刻表 http://www.city.tsurugashima.lg.jp/soumu/bus-wgn/timetable.data/p02.pdf
バス停 http://yahoo.jp/9uR1J4
東武東上線「鶴ヶ島」駅西口から「つるワゴン松が丘・太田ヶ谷線」
→「菜の花保育園」下車徒歩8分
時刻表 http://www.city.tsurugashima.lg.jp/soumu/bus-wgn/timewgn.data/p08.pdf
バス停 http://yahoo.jp/x2vW72
◇問い合わせ> 桜まつり実行委員会事務局
TEL: 049-271-1111(内線232) (市産業振興課商工労政担当)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 第18回 八幡山さくらまつり ☆
4/6(土) 11:00〜16:00 八幡山団地小公園
http://www.setagaya-joho.com/event/2013/04/18.html
http://www.city.setagaya.lg.jp/static/oshirase20130325/pdf/p03.pdf
※ 雨天時は、4/7(日)に順延
◇出演> 写楽連 http://sharakuren.net/index.html
◇スケジュール> 阿波踊り、踊りだしは13:00頃〜。
◇会場・アクセス> http://yahoo.jp/Xzl1f4
京王線「八幡山」駅出口から徒歩2分
◇問い合わせ> 上北沢まちづくりセンター
FAX: 03-5374-7030 TEL: 03-3303-0111
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 第23回 綱島桜まつり ☆
4/6(土) 9:30〜16:00 綱島公園
http://tsunashima.com/
http://tsunashima.com/pdf/sakura_2013.pdf
※ 雨天時は、4/7(日)に順延
◇出演> 港北阿波おどり連盟
http://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/suisin/kouhou/kuban/2012-1/special/
◇スケジュール> 阿波踊りの出演時刻についてはお問い合わせください。
◇アクセス> http://yahoo.jp/n3xBHb
東急東横線「綱島」駅西口から徒歩8分
◇問い合わせ>
綱島商店街連合会 mail:kumiai@lily.ocn.ne.jp