小さな商店街ですが、高円寺の連の出演数は首都圏では高円寺大会に
次ぐ多さとなってます。今年もまた1連増えました。
踊り出し、終了時間もそれぞれ30分のび、4時間の大会となります。
日曜日も、一部アトラクションで阿波踊りでます。
☆ 清瀬南口2015ふれあいロード夏まつり ☆
8/1(土)・2(日) 14:00〜21:30 西武池袋線「清瀬」駅南口商店街
阿波踊り終了後は、そのまま本部前が盆踊り会場になってしまう、
という盛りあがりのお祭りです。長丁場、祭りスタッフの人たちも
大変そうですね。。。。
昨年の様子
https://www.youtube.com/watch?v=2XajnUl_n4g
◇出演> ※土曜日、流しのスタート順
1 東京葵連(高円寺) http://tokyoaoiren.com/
2 花菱連(高円寺) http://www.hanabishiren.com/
3 東京新のんき連(高円寺) http://tokyoshinnonki.com/
4 弁慶連(高円寺) http://benkeiren.net/
5 粋輦(高円寺) http://kouenji-suiren.sakura.ne.jp/
6 天翔連(高円寺) http://tensyouren.com/2011/
7 華純連(高円寺) http://www.kasumiren.com/
8 灯連(高円寺) https://sites.google.com/site/akashiren/
9 東洲斎(高円寺) http://nazonoukiyoeshi.com/
10 滝山巴連(東久留米) http://blogs.yahoo.co.jp/cycle_suzuki/39644327.html
11 和樂連(高円寺) http://warakuren.com/
12 藍響連(南越谷) http://www2.plala.or.jp/aikyouren/
13 胡蝶蓮(高円寺) http://www.kotyoren.jp/
14 雲雀連(ひばりヶ丘)
2(日)の出演は・・・
東京葵連
炎士(高円寺) https://www.youtube.com/watch?v=_MvdicK43kA
◇会場・進行>
南口駅前から少し入ってきたところ、道が少し細くなったところから
流しスタートです。http://yahoo.jp/lWFRmn
広い道を右折し、本部前りを往復してもとの道に戻ってその先へちょっと
進んだところがゴール
※本部前 http://yahoo.jp/VTzego
※ゴール http://yahoo.jp/QGxRSm
続きから再スタートし、100m強先の「小糸うどん」前が次の終点。
http://yahoo.jp/5mLgb5
裏道を通って最初に戻り、もう1周流しを繰り返します。
3周目は会場内3ヶ所に分かれて、1連10分程度の輪踊りとなります。
輪踊りの配置は下記。
【第1会場】スタート付近「宝くじ売り場」前
灯連、東洲斎、巴連、和樂連
【第2会場】本部前
東京葵連、花菱連、東京新のんき連、弁慶連、粋輦、天翔連、華純連
【第3会場】終点付近「小糸うどん」前
藍響連、胡蝶蓮、雲雀連
◇1(土) スケジュール>
16:30 流し踊りスタート
18:40頃〜20:05 3ヶ所で輪踊り
20:10 本部前にて総踊り 皆さんご一緒に〜・・・
20:30 終了
※2(日)は、日中、ダンス、かっぽれ、よさこいソーラン他いろいろな
チームのアトラクションが続きます。阿波おどりは18:00〜流します。
◇問い合わせ> 清瀬南口商店街振興組合 夏まつり実行委員会
TEL: 042-491-1057(小糸さん)