昨日・今日から仕事始めだった皆さん、まだお休み中の皆さん、
よい年初めお過ごしですか?例年より暖かかったお正月も本日まで、
暦の上でも「寒」に入りますが、首都圏の朝の最低気温がぐっと
下がってくるそうです。
しばし極寒シーズンとなりますが、三連休の月曜日には、久々に
「あわともクラブ」開催の予定です。既に新年始動している連の人も、
正月明け初踊りの人も、寒さ吹き飛ばして元気にお越しください。
http://deaf-dancers.seesaa.net/article/444567736.html
そして、東京の極寒シーズンの定番となった東京ドームとラクーアの
阿波踊り、今年は来週末となっています。
東京ドームのふるさと祭りそのものは、今週末1/7(土)〜開催です。
前売りチケットの販売は明日6(金)までです。(オンラインは23:59まで)
チケットまだの人はぜひ明日までにお忘れなく、お買い求めを〜
☆ 2017ふるさと祭り東京 〜日本のまつり・故郷の味〜 ☆
1/7(土)〜15(日) 10:00〜 東京ドーム
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/(公式サイト)
https://www.facebook.com/furusatomatsuritokyo(Facebook)
◇出演> 高円寺阿波おどり連協会合同連
http://www.koenji-awaodori.com/
◇スケジュール> 阿波踊りは、14(土)・15(日)です
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/schedule/
14(土) 12:50〜13:20、15:30〜16:00
15(日) 13:10〜13:40、15:40〜16:10
◇会場> http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/map/
ドーム内お祭りひろばでの演舞です。スタンド側を正面にして
行われます。アリーナ(グラウンド)は、真正面には入れません。
かなり側面からの鑑賞になります。スタンドの自由席は横からの
鑑賞になります。
スタンドの正面席に入るには、「特別観覧席」チケットが必要です。
スタンドからの観覧なので、阿波踊りを見るには、角度はいいですが、
距離は結構あります。特別観覧席への出入りは、チケットあれば
何度でもできます。
なお、今年は、いつもの特別観覧席よりも後方の高い位置に、
「特別指定席」ができました。スタンドへの入り口は専用の
「優先入場レーン」から。クロークサービスもあります。
ただし、座席番号の指定はできません。また指定席は17:30までです。
セブンイレブンのみで販売。
◇チケット>
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/ticket/
[料金一覧]
入場券(中学生以上) 当日1600円、前売り 1400円
※ 小学生は、大人のつきそい必要。大人一人につき4名まで無料
※ 障害者手帳お持ちの人は、当日券売り場にて、本人+付き添い1名、
それぞれ当日券半額にて買えます。
当日特別観覧席券 1000円(小学生以下も必要)
特別観覧席+前売り入場券 2100円
特別観覧席+どんぶり1杯セット前売り入場券 2600円
特別観覧席+どんぶり2杯セット前売り入場券 3100円
今年のセブンイレブンのみで買えるチケットはこんなもの・・・・
入場前売券+どんぶり2杯 2400円
15名以上の団体割引券 ひとり1300円
優先入場付特別指定席(土日祝デイチケット) 3400円
グループ4(会期中利用可能入場券4枚セット) 5200円
※ 4000円の通し券は既に完売しました
[購入方法]
東京ドーム、当日券は入り口ゲート(GATE20)横で販売。
前売り券は総合案内所などの窓口で販売。
当日特別観覧席券は、入った中でも販売してます。(MAP参照)
東京ドーム以外で前売り買う場合は、フジテレビチケットサイト、
チケットぴあ(Pコード990-576)、プレイガイド、イープラス、JTBエンタメチケット、
チケットポート、tvkチケットカウンター、楽天チケット、カンフェティ、
ファミリーマート、サンクス、サークルK、ローソン、ミニストップ、セブン・イレブン、
更に今年は、PassMe、dトラベル、T-チケットでも買えるようになりました。
但し、特別観覧席付き前売りチケットは、JTBかぴあ経由じゃないと買えません。
ネットやコンビニで買う時も、JTBチケットorぴあ(Pコード633-629)の
ページから買いましょう。
カード決済の人はオンラインで。
http://www.e-tix.jp/furusato2017/
前売り券は、自分でプリントアウトまたはセブンイレブンで発券。
(セブンイレブンで受け取ると手数料取られます)
もしくは、スマホ一台につき一枚のみ画面表示の提示でも入れます。
グループ4チケットはオンラインのみで販売。
◇故郷の味> http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/aji/
今年も、「全国ご当地どんぶり選手権」「ご当地スイーツストリート」ほか
恒例の美味しいものコーナーに、全国各地からの逸品が満載です。
徳島からも毎度おなじみのものいっぱいきてますよ〜。
◇アクセス> http://www.tokyo-dome.co.jp/access/
JR中央線各駅停車「水道橋」駅西口から徒歩3分
都営三田線「水道橋」駅A3〜5出口から徒歩5分
都営大江戸線「春日」駅A1出口から徒歩7分
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅1、2番出口から徒歩2分
◇問い合わせ> 東京ドームシティわくわくダイヤル
TEL: 03-5800-9999 (平日・土日・祝日ともに10:00〜17:00)