土曜日、大雨から曇り(降水確率20%)になりましたー(^▽^)
ということで、今年で5周年を迎える小岩阿波おどりのご案内です。
☆ 第5回 小岩阿波おどり ☆
7/7(土) 18:15〜20:15
JR総武線「小岩駅」北口駅前周辺一帯
http://koiwa-awaodri.jimdo.com/(公式サイト)
https://www.facebook.com/koiwaawaodori/(Facebook)
http://sakura.daa.jp/schedule/2018/koiwa.html(さくら連HP)

◇出演> ※踊り順
【北口駅前会場・西スタート】
江戸無常(地元)
https://www.facebook.com/edomujyo/
吹鼓連(高円寺)
http://suicoren.com/
夢楽連(新小岩)
http://www17.plala.or.jp/murakuren/
【北口西会場スタート】
飛鳥連(高円寺)
http://www.asukaren.com/
笑星連(大和)
http://eboshiren.net/
巴連(草加)
http://tomoeren.com/
【北口通り会場スタート】
炎士(高円寺)
https://www.facebook.com/Enji.Awaodori/
燦々(文京区)
https://sunsun-awa.themedia.jp/
舞龍連(小金井)
http://odorikko.jp/
【北口中央会場スタート】
弁慶連(高円寺)
http://benkeiren.net/
浅草雷連
https://www.facebook.com/asakusa.kaminari/
江戸粋連(江戸川)
https://goo.gl/22PSbP
【北口駅前会場・東スタート】
胡蝶蓮(高円寺)
http://www.kotyoren.jp/
小金井さくら連
https://www.facebook.com/KoganeiSakuraRen
にわか連
吹鼓連さん、サンバレーと重なってますが、あっち行く人とこっち出る人に分かれるようです
◇会場・進行>
北口の線路から蔵前橋通りの間の一角を一周回るように、5ヶ所の演舞場があります。
会場図 https://goo.gl/QWLmVU

1,2,北口駅前会場:
駅降りて目の前、イトーヨーカドーの前の道を右方向に進行。
途中、中継地点があり、東西2カ所の演舞場を流します。
高架を抜ける通りとの交差点まで。
3,北口中央会場:
交差点左折、線路から蔵前橋通りまでの間の2車線道路。
4,北口通り会場:
連もお客さんも、蔵前橋通りの歩道を長くセブンイレブンまで移動します。
駅前から蔵前橋通りまで伸びる商店街通りを北から南に向けauの角まで。
5,北口西会場:
裏道を移動し、駅の西側、線路沿いの道。
◇スケジュール>
https://goo.gl/DjzC81
13:00頃〜駅前で団扇とガイドマップの配布開始
16:30 北口駅前広場にて、中学生ソーラン
16:50 北口駅前広場にて、阿波踊り教室
17:15 北口通り会場にて、小学生マーチングバンド
※雨天時は中止
18:00 北口駅前会場にて、開会式
18:15 各会場一斉に踊り出し
20:00 フィナーレ
20:15 終了
◇撮影申請>
https://goo.gl/Jz2TPb
小岩阿波おどりでは、踊り場内での無許可の撮影禁止です。カメラマンさんは、駅前にある本部に届け出してから撮影しましょう。
◇アクセス>
JR総武線「小岩」駅北口から徒歩
◇問い合わせ>
小岩阿波踊り実行委員会事務局
TEL: 03-3671-6393
E-mail: awaodori@tokyo-sousai.co.jp
公式サイトお問い合わせフォームはこちらから
https://goo.gl/SPnrx5