来週も、再来週も、あと1か月以上、こんな真夏日と猛暑日が続くそうです。皆さん、お盆前に夏バテしないよう、適当にクールダウンしながら頑張りましょう。
関東地方、今週末から3週間、怒涛の大会・イベント出演ラッシュを迎えます。おどら〜さんも気合い入りますが、見る阿呆の皆さんも佳境のシーズンを迎えます。昨年は、この時点でかなりインフォ追い付きませんでしたが、今年は頑張ってできるだけ網羅したいと思います。
ネット情報だけでは拾いきれない部分なるべくフォローできるようにしていきます。関係者の皆さまも、連内のぎりぎり情報伝達に追われる時季となると思います。ほんとーに暇と余力があった時だけで構いません。思い出したら、こっちにもタレコミよろしくお願いします。
んでは、土曜日の大会情報から・・・
まずは、大江戸線の誘致のアピールの一環として始まった大江戸新座祭りのご案内です。大江戸線どうなるのか、現段階ではまだ見通し不明のようですが、今年もまた阿波踊り開催できてよかったです。
☆ 第4回 大江戸新座祭り ☆
7/21(土) 11:00〜19:30
15:45〜デモ、16:30〜開会式、17:05〜大会
新座市ふるさと新座館周辺
http://www.ooedo-niiza.com/(HP)
Facebookページもありますが、昨年秋から更新止まってます。公式ページ、以前の様子が第2回までしか載ってないので昨年の様子は、FBページからご覧ください。
https://goo.gl/0K2mnu

◇出演>
[新座地元連]
http://niiza-awaodori.org/menbers/menbers_index.html
阿波踊り飛舞枝(ひぶき)
https://youtu.be/pGINCl9F2yI(秋阿波コン動画)
女華夢連(おかめれん)
https://www.facebook.com/okame.awaodori
新座市役所連
http://www.city.niiza.lg.jp/
堀ノ内病院連
http://www.horinouchi.or.jp/
増木連・天馬連合同
http://www.masuki.net/attention/2016/07/post-131.html
もみじ連
https://youtu.be/hC-HCl1OOrk
立教大学連 (野球部?)
http://www.rikkyo.ac.jp/campuslife/facilities/niiza/
十文字女子大連
http://www.jumonji-u.ac.jp/
この2年くらいで、他地域からの参加連も入れ替わっていますが、地元連の顔ぶれが変わってるのが気になります。こぶし連とか、亀甲連とか・・・どうした?
[他地域連]
和樂連(高円寺)
http://warakuren.com/
泰斗連(南越谷)
https://www.facebook.com/taitorensince1997/
雲雀連(ひばりが丘) ※初参加
https://www.facebook.com/hibariren.awaodori.co.jp/
ききょう連(ふじみ野)
https://youtu.be/WZUgPBb6FS8
きまぐ連(高円寺) ※初参加
https://www.facebook.com/thekimaguren
南越谷有志合同連(翔鳳+きむら+巴+維新)
https://goo.gl/HtPDwS
天水連南越谷関東支部
http://goo.gl/ELsIvk
北浦和阿呆連
http://members3.jcom.home.ne.jp/k-ahoren/
久米川連
https://www.facebook.com/kumegawaren
成増チルド連
http://www016.upp.so-net.ne.jp/narimasuchild/
◇スケジュール>
10:40 ステージパフォーマンススタート
11:00 屋台村スタート
15:45 第2演舞場にて新座合同連演舞
16:30 開会式
17:05 阿波踊りスタート
18:00 屋台村終了
19:20 総踊り 第2演舞場終点から放送席方向
19:25 乱舞
19:30 終了
全体進行表
http://www.ooedo-niiza.com/schedule/
[ステージタイムテーブル]
17:10 G.R.E.S. アレグリア(サンバ)
17:25 久米川連
17:35 和樂連
17:45 泰斗連
17:55 北浦和阿呆連
18:05 雲雀連
18:15 成増チルド連
18:25 ききょう連
18:35 きまぐ連
18:45 南越谷合同連
18:55 天水連南越谷
19:05 終了
[輪踊り演舞場タイムテーブル]
17:15 飛舞枝
17:30 市役所連
17:45 立教大学連
18:00 増木・天馬合同連
18:15 もみじ連
18:30 十文字女子大学連
18:45 女華夢連
19:00 堀ノ内病院連
◇会場>
会場図 http://www.ooedo-niiza.com/guide/

進行表を見ると、それぞれの連の順路としては、
演舞場1⇒2⇒輪踊り・ステージ⇒3⇒1・・・
概ねそんな順序で進み、各連1週します
◇アクセス>
JR武蔵野線「新座」駅南口から徒歩5分
ヤフー地図 https://yahoo.jp/7O2MPz
◇問い合わせ>
大江戸新座祭り実行委員会事務局
TEL: 048-483-8181
mail: info@ooedo-niiza.com