気を取り直して、日曜日イベントのインフォ。こっちも微妙な天気予報ですが、土曜日よりは希望が持てそうです。ま、あじさいまつりなので、雨もまたおかし・・・・くらいの降りですみますように。
いつもコマメにイベントインフォしてくれる雷連さんですが、今回、急に決まった出番のせいか、案内リンクがちょ〜大ざっぱで思わず苦笑してしまいました(失礼^^;)
ここんとこ、出番続いてたし、広報さんもお忙しいことと思いますので、こちらで適当に補足しておきました。これくらいのインフォでどうでしょう。いつも情報お寄せいただいて感謝してます。
☆ 〜夏のお酉さま〜
第16回 いきいき浅草あじさい祭 ☆
6/15(土)・16(日)
浅草長國寺、千束通り商店街ほか
http://otorisama.jp/ikiiki-ajisai/(長國寺サイト)
https://asakusa-e.com/event/event-now.htm(地域情報サイト)
https://bit.ly/2Xdptf2(雷連FB)
酉の市で有名な浅草鷲神社と隣接する長國寺で開催される「浅草あじさい祭」は、21世紀になってから始まりました。「夏のお酉さま」と呼ばれ、すっかり台東区の夏イベントとして定着しています。界隈の4つの商店街もタイアップして、広域で様々なイベントが開催されています。
今回は、長國寺境内と、千束通り商店街裏の公園でのイベントに、雷連が出演します。雨天中止・変更あるかもですが。
ほか、ひさご通りや国際通り、長國寺周辺の商店街でも、ゆるキャラや露店、抽選会など、いろいろやってます。駅から遠い会場ですが、道々商店街を歩いて行くのも楽しそうです。


◇出演> 浅草雷連
http://asakusa-kaminariren.com/(HP)
https://www.facebook.com/asakusa.kaminari(FB)
◇スケジュール>
阿波踊りは16(日)です。
どちらの会場も、
舞台踊りから、阿波踊り教室、
最後は皆さんごいっしょに〜の流れ
13:00〜
千束公園内、特設会場
ほか、浅草芸子連の舞、津軽三味線など
15:00〜
長國寺内、特設ステージ
ほか、歌謡、三線教室、わんぱく太鼓など
◇会場・アクセス>
[千束公園]
つくばエクスプレス「浅草」駅
A7出口から徒歩8分
東京メトロ日比谷線「入谷」駅
1番出口から徒歩12分
[長國寺]
つくばエクスプレス「浅草」駅
A2出口から徒歩15分
東京メトロ日比谷線
「三ノ輪」駅1b出口から
「入谷」駅3番出口から
それぞれ徒歩10分
都営浅草線・銀座線・東武線
「浅草」駅から来る人は、
「浅草雷門」から都バスに乗るとラク
「(草63)池袋駅東口」行き
⇒千束公園へは
「西浅草三丁目」下車徒歩5分
⇒長國寺へは
「竜泉」下車徒歩5分
商店街ポスターの地図、長國寺周辺と千束通り商店街のは拡大すると字がボケちゃうので、国際通りの商店街のポスターも貼っておきます。こちらの地図のが見やすいです。

ヤフー地図はこちら
https://yahoo.jp/jdHleI
Sが千束公園・Gが長國寺
◇問い合わせ>
あじさい祭イベント事務局
TEL: 03-5811-1929