週末に向け、再び気温は上がってくるようです。降水確率は、みちのくはダイジョブそうですが、関東は微妙です・・・・
https://tenki.jp/forecast/3/
中止の兆しが見えないうちに、インフォ出せるところは出しとかなくちゃ。^^;
18年目の稲城大会、近年、出演連もプログラムもだいたい安定してましたが、今年は初参加連が1連追加されてます。
三鷹のデフ(ろう者)団体連「むつみ連」が、15年ぶりくらいにみたか以外の大会に遠征するようです。ろう者も、サポートスタッフの皆さんも、他の阿波踊り見たことない人少なくないと思われますが、よい経験となることを願ってます。
稲城の大会スタッフの皆さんも、いろいろ慣れない配慮を求められることもあるかと思いますが、暖かく迎えていただければ幸いです。
☆ 第18回 稲城阿波おどり大会 ☆
9/7(土) 18:00〜20:00
京王線「京王よみうりランド」駅周辺
https://www.facebook.com/inagiawaodori/
https://bit.ly/2lxmkWa(商工会サイト)
https://bit.ly/2lvi8q6(ポスターpdf.)
よみうりランド駅は、小さな駅で、阿波踊り会場は、全体的にのどかな郊外の風景が広がります。第1会場から第2会場へ移動する途中に、小さな小川を渡る橋があります。ちょっと歩いた街道沿いには梨園が広がり、東京都の大会の中では、八王子や町田よりもずっと「まったり感」のある街並みです。
が、多彩な趣の連が集まっており、踊り場暗くて撮影向きじゃないですが、見ごたえのある大会です。盛り上がるところは盛り上がってますからw、行ったことない人は一度どうぞ。
早めに来ても、駅前にはあんまり時間つぶせるお店はありません。街道まで出ると、ショッピングモールがあり、運が良いと志留波阿連のデモ演舞やってたりします。

◇出演>
https://www.facebook.com/inagiawaodori/posts/2510423169191655
[地元連]
1 乙奴連[おどれん]
http://www.facebook.com/inagi.odoren/
2 あくてぃぶ連
:矢の口幼稚園の連。
鳴り物は 江戸の阿波螢(小金井)
http://hohohotaru.web.fc2.com/
3 第七小学校連
:4年生が中心です。
夜見月[やみつき]連・太田打撃団
:稲城市役所の連。七小連のサポート
[他地域連]
4 志留波阿連(高円寺)
http://www.sirubaa.jp/
5 創作舞踊集団 寶船
http://takarabune.org/
6 東京葵連(杉並)
http://tokyoaoiren.com/
7 東京新のんき連(高円寺)
http://tokyoshinnonki.com/
8 波奴(はちゃめちゃ)連(小金井)
http://hachamecharen.com/
9 びっくり連(高円寺)
https://www.facebook.com/bikkuriren
10 三鷹商工連
http://www.mitaka-shokoren.com/
11 炎士(高円寺)
https://www.instagram.com/enji_awaodori/
12 三鷹市聴覚障がい者協会 むつみ連
http://awaodori.mitaka.ne.jp/ren-info/mutsumiren
◇全体スケジュール>
17:30 第3会場にて開会式
17:50 第2会場にて交通安全パレード
18:00 全会場、一斉スタート
19:55 全会場、乱舞
皆さんご一緒に〜
20:00 終了
◇会場・進行>
[会場図]
https://bit.ly/2ktJKf1

第1会場(弁天通り)
:三沢川の橋を渡った先、
矢の口幼稚園前まで
第2会場(ランド駅北通り)
:三沢川の手前から、
駅前に向かって進行
第3会場(臨時演舞場)
:駅南側広場
※第1会場終点の矢の口幼稚園前で、
輪踊りする連もあり。
[運行表]
https://bit.ly/2lwavzA

◇デモ情報>
[乙奴連デモ]
例年通りなら、午後、稲城市内の平尾団地商店街で踊ってます
商店街HP
http://www.iris-illumination.com/town_illumination/hirao_01.html
アクセス>
京王線「稲城」駅
南口2番バスのりば
「(稲02)新百合ヶ丘駅」行き
小田急線「新百合ヶ丘」駅
南口5番バスのりば
「(稲02)稲城駅」行き
→「平尾団地」下車徒歩1分
この他、地元介護施設や弁天通り商店街でも毎年踊ってます。詳しくは連までご確認を。
[志留波阿連デモ]
こちらも今年はインフォないので、はっきり知りたい人は、直接志留波阿さんまでご確認ください
いつも通りなら17:00前後〜
ショッピングセンター「アメリア稲城」
ヤフー地図 http://yahoo.jp/gWOhym
◇アクセス>
京王線「京王よみうりランド」駅
から徒歩3〜7分
南武線「矢野口」から
徒歩10〜15分。
◇問い合わせ>
稲城阿波おどり大会実行委員会
公式サイト(Facebookページ)の
メッセージでご連絡ください。