群馬県、桐生では今日明日、土日二日間、朱雀連が八木節祭で阿波おどってます。
http://kiryu-maturi.net/
そして、上州阿波踊り相互支援出演、8月の定番は、高崎まつり。
(本日土曜日の夜も、ちょっとだけ地元連が踊ってます)
地元連の数が一番多い高崎での本番は、阿波踊りの動きも比較的フレキシブルで、終わり時間はなんとなくアンニュイです。町自体はそんなに大きくないので、うろうろお祭を楽しみながら、阿波踊りを見つけてください。
☆ 第45回 高崎まつり ☆
8/3(土)・4(日)
JR高崎駅西口周辺
https://www.takasaki-matsuri.jp/45/
https://www.facebook.com/takasaki.matsuri/(FB)

◇出演>
どですけ連(高崎)
https://takasaki.keizai.biz/headline/2771/
天喜連(高崎)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tenkiren/hp-top.html
https://bit.ly/2YLNg36(FB)
若草連(渋川)
http://www4.hp-ez.com/hp/wakakusaren/page8
http://u0u0.net/VLbp(FB)
上州写楽連(高崎)
http://www.takasakiweb.jp/news/article/2015/08/0301.html
http://u0u0.net/086d(FB)
みまつ連(館林)
http://mimatsuren.com/
https://www.facebook.com/mimatsuren(FB)
いわびつ連(東吾妻)
http://www.kannet.ne.jp/takahasi/
おおた金山連(太田)
https://www.facebook.com/ota.kanayamaren/(FB)
※天喜連と若草連は合同で動きます
※天喜連には、ほか、なんこし等
からも助っ人入ります
◇スケジュール・会場>
公式サイトの開催概要
https://www.takasaki-matsuri.jp/45/gaiyou/
https://www.takasaki-matsuri.jp/45/dentou_bunka/
天喜連からの運行表
https://bit.ly/2YkTQBK

どちらを見ても、イマイチ
よくわからないんですが・・・
時間微妙に違うし・・・
たぶんこんな感じじゃないか、
というところでまとめました^^;
会場図の全体を見たい人はこちら
https://bit.ly/2yx21eK
15:00〜 開会式
駅前通り:天喜連地図[2]
15:05〜 総踊り流し[2]
15:50〜 流し踊り
慈光通り:地図[3]
[写楽、いわびつ、みまつ、金山]
大手前通り:地図[4]
[どですけ、天喜+若草]
16:20〜 組踊り
もてなし広場:地図[5]
[天喜+若草、写楽]
???〜
南銀座?[どですけ連]
〜18:00 ゲリラ演舞?
会場内あちこちで演舞
[天喜+若草連]
公式サイトの案内では、
19:30頃〜連雀町交差点舞台にて
合同フィナーレみたいなのにも
阿波踊り参加になってますが・・・?
現地にて出演者に聞いて〜
◇アクセス>
JR信越本線・上越線「高崎」駅
西口から徒歩
◇問い合わせ>
高崎市役所商工観光部
TEL: 027-321-1257
mail: info@takasaki-matsuri.jp
阿波踊りについては、
天喜連にもお問合せを