恒例、目黒のさんま祭りです。
今年はさんまが不漁というニュースを聞きますが、こちらさんま祭りには、例年通り岩手県宮古市から7000匹のさんまを無料提供していただけるそうです。もしかしたら、ちょっとサイズ小さめかも・・・
焼きさんまにありつくには、毎年炎天下の長蛇の列に並ぶようですが、食べたい人は頑張ってトライしてください。
さんまといえば「すだち」!
ということで、徳島県神山町からは1万個のすだちが無料提供されます。ついでに新鮮なっ!とくしま号とすだち大使のお姉さんもやってきて、物産・観光案内と阿波踊りの演舞も行われています。天気予報微妙ですが、今年も元気に天恵連の皆さんに踊ってもらいましょう。
☆ 第24回 目黒のさんま祭り ☆
9/8(日) 10:00〜14:00
JR山手線目黒駅前商店街界隈
http://www.asahi-net.or.jp/~xq7k-fsm/sanma.htm
http://www.owarai.to/meguro/(応援サイト)
https://www.facebook.com/meguronosanma(FB)
さんまは7000匹なのに、すだちは1万個?
すだちは、さんまに添えられる他にも、すだち大使らによる無料配布があります。時間は不明。運がよければもらえるかも!?トラック前を無駄にうろうろしてくださいw

◇出演> 天恵連
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/s-fujiwara/tenkeiren.html(HP)
https://goo.gl/6t1K9z(Facebook)
◇スケジュール>
12:10〜12:30
東口駅前ロータリーにて演舞
⇒ 一本堂薬局前まで流し踊り
14:40〜15:00
一本堂薬局前から流し
⇒駅前ロータリーまで。駅前で演舞
◇会場>
会場地図
※青ラインは流しルート
https://yahoo.jp/ubYu8l
◇アクセス>
JR山手線・東京メトロ「目黒」駅
東口降りてすぐ、目黒通り沿い。
◇問い合わせ>
目黒のさんま祭り実行委員会
公式Facebookページのメッセージからどうぞ