2019年09月13日

週末情報【東吾妻ふるさと祭】

土曜日、北関東情報。
上州阿波おどり相互出演秋編、東吾妻ふるさと祭のご案内。

昨年は、原町祇園祭と一緒にして夏まつりとして開催しましたが、今年はまた秋の日程に戻りました。岩櫃太鼓や千人踊りなど北関東芸能に交じり、上州阿波おどり連と高円寺合同連による阿波踊りタイムも定着しています。



☆ 第14回 東吾妻ふるさと祭 ☆
 9/14(土) 11:00〜19:00
 東吾妻町役場周辺
 http://www.tohgoku.or.jp/~aysk/pg405.html
 https://www.facebook.com/h.agatsuma.kankou/

 2019東吾妻ふるさと祭りチラシ.jpg


◇出演> ※総踊りの並び順

 いわびつ連(東吾妻)
 http://www.kannet.ne.jp/takahasi/
 上州写楽連(高崎)
 http://www.takasakiweb.jp/news/article/2015/08/0301.html
 http://u0u0.net/086d(FB)
 みまつ連(館林)
 http://mimatsuren.com/
 https://www.facebook.com/mimatsuren(FB)

 おおた金山連(太田)
 https://www.facebook.com/ota.kanayamaren/(FB)

 天喜連(高崎)
 http://www7b.biglobe.ne.jp/~tenkiren/hp-top.html
 https://bit.ly/2YLNg36(FB)
 若草連(渋川)
 http://www4.hp-ez.com/hp/wakakusaren/page8
 http://u0u0.net/VLbp(FB)

 高円寺合同連
 http://www.koenji-awaodori.com/

◇スケジュール>

13:50〜 流し踊りスタート
  ⇒ 順次、組踊り
15:30〜 総踊り

◇会場・進行>
 http://tenkiren.bbs.fc2.com/
 (天喜連掲示板)

[会場マップ]
 https://bit.ly/2mdrbMx
 2019東吾妻ふるさと祭会場図.jpg

・阿波踊りはD地点とE地点の間の道路
・流しは両端から交互にスタート
・中央舞台前まで流して、組踊り
・組踊り、高円寺は40分、ほか15分
・最後は総踊り流しで退場

[タイムテーブル]

13:50〜流し ⇒ 14:05〜組踊
 いわびつ・写楽・みまつ合同
 Eからスタート

14:00〜 ⇒ 14:20〜
 金山連
 Dからスタート

14:10〜 ⇒ 14:35〜
 天喜・若草合同
 Eからスタート

14:20〜 ⇒ 14:50〜
 高円寺合同連
 Dからスタート

15:30〜 総踊り流し

◇アクセス>

 JR吾妻線「群馬原町」駅南側徒歩すぐ

◇問い合わせ> 
 東吾妻ふるさと祭実行委員会
 TEL: 0279-70-2110
 (東吾妻観光協会)




posted by にわこやま at 22:30| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]