新規イベントや公式サイトの情報薄いものから優先的にご案内していきます。
渋谷の旧東急東横線のカマボコ駅舎の跡地にできた35階建て高層ビル「渋谷ストリーム」で開催される納涼祭に、東京えびす連が出演します。
指圧連のある日本指圧専門学校の学園祭、今年はこの時期になりました。
北浦和阿呆連は、秋の定番、彩の国すこやかプラザのイベントに出演。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆ 2019 渋谷ストリーム納涼祭 ☆
9/13(金)・14(土)
渋谷ストリーム1F稲荷橋広場ほか
https://shibuyastream.jp/event/eventdetail.php?id=172
https://bit.ly/2kwItE8 (連インスタ)
渋谷ストリームは、この9月でオープン1周年。順次いろんなイベントが開催されています。納涼祭メイン会場の稲荷橋広場では、やぐらが組まれ、盆踊りならぬDJの音楽演出に合わせてみんなでフォークダンス!。露店が並ぶ縁日もやってます。
ほか、川辺の600mがランタンでライトアップされていたり、もうひとつの広場では20人の作家さんによる手作り小物のマーケットが開かれたりしてるので、阿波踊り後もゆっくり夕涼みの散策してみてください。
◇出演> 東京えびす連
http://www.tokyoebisuren.jp/
https://www.facebook.com/tokyoebisuren/(FB)
https://twitter.com/TokyoEbisuren(Twitter)
https://www.instagram.com/tokyoebisuren/(インスタ)
◇スケジュール>
阿波踊りは、14(土)
18:00〜18:30
2F飲食店街にて
流し踊り⇒組踊り
19:30〜20:00
2F通路で流し踊り
⇒1F稲荷橋広場で組踊りあるかも
稲荷橋広場の予定は未定のようですが、イベントのメイン会場はそっちなので、ぜひ踊れるといいですね。
◇会場>
[2Fフロアガイド]
https://shibuyastream.jp/shop/floor_detail.php?f=2
※流しのスタートは新南口側から
[1F広場]
http://stream-hall.jp/square/
◇アクセス>
https://shibuyastream.jp/access/
東急線・東京メトロ「渋谷」駅
地下通路16b出口直結
JR山手線「渋谷」駅
東口または新南口から徒歩
◇問い合わせ>
渋谷ストリームインフォメーション
TEL: 0570-050-428
〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 令和元年度学園祭『ゆびまつり』 ☆
9/14(土) 10:00〜16:00
学校法人浪越学園日本指圧専門学校
https://www.shiatsu.ac.jp/notify/20190914festa.html
https://bit.ly/2lLTXDQ(パンフ)
指圧連は、日本指圧専門学校の生徒さんとOBらで作る阿波踊り連です。学園祭のほか、近隣の地域イベントに出演したり、高円寺阿波おどりに参加したりしています。今年、結成10周年!
◇出演> 指圧連
https://www.facebook.com/shiatsuren/
◇スケジュール>
1回目:11:00〜 校庭
2回目:14:00〜 本校舎前表町路上
校舎内には、無料指圧体験コーナーや喫茶スペースなどもあります。
表町では白山神社祭礼に合わせて町会のお祭も開催中。露店いろいろ、どじょうつかみなどもやってます。
◇アクセス>
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅
4a出口から徒歩8分
都営三田線・大江戸線「春日」駅
6番出口から徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線「飯田橋」駅
B1出口から徒歩12分
ヤフー地図
https://yahoo.jp/EnMYVOC
◇問い合わせ>
日本指圧専門学校
TEL: 03-3813-7354
HPお問合せフォームはこちら
https://www.shiatsu.ac.jp/form/contact/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ オータムフェスタ2019
in 彩の国すこやかプラザ ☆
9/14(土) 10:00〜15:30
彩の国すこやかプラザ
https://www.fukushi-saitama.or.jp/site/council_17.html
公民館を利用しているグループによる発表、アニメ上映(今年は『ボス・ベイビー』)、工作や介護体験ワークショップ、模擬店などいろいろ。
◇出演> 北浦和阿呆連
https://kitaurawaahoren.jimdo.com/
https://www.facebook.com/kitaurawaahouren(FB)
https://www.instagram.com/kitaurawaahouren/(インスタ)
◇スケジュール>
チラシ裏
http://www.saitama-jyusan.jp/6791/

阿波踊りは、
12:10〜12:40
2Fセミナーホールにて演舞
※昨年は、2Fにいく前に、
1F駐車場から流し踊りました
◇アクセス>
JR京浜東北線「与野」駅西口から徒歩10分
アクセス地図
http://www.saitama-kyojokai.jp/content/access/

◇問い合わせ>
さいたま市地域連携課
FAX: 048-822-3078
TEL: 048-822-1248
mail: chiiki-g@fukushi-saitama.or.jp