2019年09月26日

週末情報【希望ヶ丘秋まつり】

日曜日、横浜阿波踊りプロジェクトの4連による商店街まつりの中の小規模大会のご案内です。

希望ヶ丘商店街の最も大きなお祭イベントは、春の希望ヶ丘商店会フェスティバル。これに対して秋まつりは、通称「秋フェス!」の名で地域の皆さんから親しまれています。

2016年、この辺りを中心に活動する4連が、秋フェスの中で3時間半の阿波踊り枠を確保し、「第1回希望ヶ丘阿波踊り」を開催しました。が、その後4連のうちの2連が、いろいろあって活動休止状態になりました。残った2連は少しもめげずに、横浜市の別エリアの連との交流や連携を重ねながら、今度は希望ヶ丘といわず「横浜阿波踊り大会」を実現することを目標に、横浜阿波踊りプロジェクトの立ち上げへと進んでいきました。

出演イベントの開拓もじわりじわりと進み、昨年は二俣川駅前の商店街まつりの中で、プチ大会の開催もできました。今年は参加連も増やして・・・と、思っていたら、商店街のやんごとなき事情により、そのイベント自体が開催なしとなってしまう!という、ドラマのような不運に見舞われたりもしています。それでもやっぱり、くじけず頑張りながら、連携する連やエリアも少しずつ広げています。この秋は、プロジェクトの連一緒に出演するイベントが続きます。

有名連つながりの連の練習に修行に行く連員さんらもいて、実力も地道に前進している横浜エリアの皆さんを、機会があればぜひ一度その目で見て、応援してあげてください。



☆ 令和元年 希望ヶ丘秋まつり☆
 9/29(日) 12:00〜18:00
 希望ヶ丘商店街
 http://sawa-info.net/?p=15156
 https://bit.ly/2mKvE9Q(横浜AP)
 https://bit.ly/2lbJ4eG(商店街FB)
 

 現時点で、会場や進行の詳細出てきてませんが、昨年も(昨年は秋フェスじゃなくてハロウィンの時でした)当日に出演連さんから運行表出てきたりしたので、本番までになんかあれば追記しておきます。

2019希望ヶ丘秋まつりポスター.jpg 2019希望ヶ丘秋まつりポスター.jpg


◇出演>

 嬉咲連(きさくれん)
 https://yokohama804.wixsite.com/kisakuren
 https://www.facebook.com/kisakuren/(FB)
 https://twitter.com/kisakuren(Twitter)

 御濱連
 http://mihamaren.web.fc2.com/(HP)
 https://bit.ly/2w1QIu0(FB)
 https://www.instagram.com/mihamaren/(インスタ)
 
 横浜にしや連
 https://sites.google.com/site/nishiyarenhp/(HP)
 https://www.facebook.com/nishiyaren/(FB)
 http://blog.livedoor.jp/nishiyaren/(ブログ)
 https://www.instagram.com/yokohama_nishiyaren/(インスタ)

 都筑徳座連
 https://tokuzaren.jimdo.com/(HP)
 https://www.facebook.com/tokuzaren(FB)

◇スケジュール>

 阿波踊りは、15:00〜18:00
 商店会メインストリート

◇会場・進行>

 チラシの地図が、ざっくりで南が上になってるので、会場(商店街メインストリート)のヤフー地図も張っておきます。青ラインの範囲が阿波踊り会場。

 https://bit.ly/2n2pAtC
 

 昨年のハロウィンイベントの際の阿波踊り会場と同じところなので、参考までに、昨年の運行表も貼っておきます。今回は、参加連数も演舞時間も増えているので、進行の流れは違うと思いますが、流しと組踊りの位置などは、たぶんまたこんな感じかと思われます。

 参考までに・・・昨年の進行表
 https://bit.ly/2lsyIHr
 2018希望ヶ丘ハロウィン運行表.jpg

◇アクセス>

 相鉄線「希望ヶ丘」駅出口から徒歩

◇問い合わせ>
 希望ヶ丘秋まつり実行委員会事務局
 TEL: 045-364-2677





posted by にわこやま at 02:48| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]