2019年10月04日

週末情報【豊島市場まつり/林試の森フェスタ/水門通りまつり】

日曜日、ローカルイベント案内東京編。

巣鴨の青果市場の年に一度の市場まつり、昨年に続き、新粋連が出演します。
都立林試の森公園で年2回開催されている、市民ボランティアの手作りイベントには、めぎん連。
京急雑色駅前商店街のイベントは、くすのき連の秋の定番出演です。

2019豊島市場まつりポスター.jfif 2019林試の森フェスタ秋ポスター.jpg
2019水門通りまつりチラシ表.jpg


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

☆ 第31回 豊島市場まつり ☆
 10/6(日) 9:00〜12:00
 東京都中央卸売市場豊島市場特設会場
 https://bit.ly/2kiyiD1
 https://bit.ly/2nYYx3c(新粋連FB)
 https://bit.ly/32ZkEoT(ポスター)
 ※雨天時は屋根の下で演舞

 青果市の場内が一般開放され、特価で関連商品が売られる市と、ゲームやアトラクションを楽しむ年に一度のお祭。

◇出演> 新粋連
 http://www.shinsuiren.com/top.html(HP)
 https://www.facebook.com/shinsuiren/(FB)
 https://twitter.com/shinsuiren(Twitter)

◇スケジュール>

 阿波踊りは、11:00〜11:30

 流し>組踊り>阿波踊り教室>流し

◇会場・アクセス>

 会場位置は現地にてご確認ください。

 JR山手線・都営三田線
 「巣鴨」駅から徒歩10分

 グーグル地図
 https://goo.gl/maps/JxsLNut6UfG2
 

◇問い合わせ>
 東京中央卸売市場豊島市場
 FAX: 03-3918-0160
 TEL: 03-3918-0301〜3

==========


☆ 第44回 林試の森フェスタ秋 ☆
 10/6(日) 10:30〜16:00
 都立林試の森公園
 https://www.rinshinomori-festa.com/

 林試の森公園は、今年で30周年を迎えるそうです。このイベントも歴史が古く、1996年、東京都公園協会が市民ボランティアと協創で始めた、自然の中で子供たちと楽しむコンサートイベントとして始まりました。時を経て、協賛・協力団体も増え、ステージイベントだけでなく、マルシェやバザー、ワークショップなど様々な催しに広げたフェスタとして、地域の人たちから親しまれています。

◇出演> 目黒銀座連
 http://www.e-nakameguro.com/meguroginzaren/
 https://bit.ly/331f3hN(FB)

◇スケジュール>

 阿波踊りは、出会いの広場で開催の
 林試の森コンサートの演目のひとつ

 12:30〜12:55 園内流し踊り
 13:05〜13:30 コンサート会場演舞
 13:55〜14:30 コンサートフィナーレ

 コンサート出演は、ほか
 スーパーエキセントリックシアター
 日本工学院ミュージックアーティスト科
 高校生フラ・タヒチアンダンス
 dejima(バント演奏)
 https://bit.ly/30EeMjm

 ほか、園内様々な催しがあります
 詳しくはチラシ裏参照
 https://bit.ly/2Inka3V

◇会場>

 園内マップ
 https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map003.html
 林試の森園内マップ.jpg

 出会いの広場は、園内中央
 南門入ってまっすぐいったところ

 流しルートは現地にてご確認を

◇アクセス>

 アクセスマップ
 https://bit.ly/31L2uH3
 林試の森アクセスマップ.jpg

 南門へは、
 東急目黒線(三田線・南北線)
 「武蔵小山」駅から徒歩10分

 バスで来る人は、
 あかしあ門前にバス停があります

 JR・地下鉄ほか「渋谷」駅東口から
  53番バス乗り場(ヒカリエ前)
  東急バス「五反田」行き
  ⇒「林試の森入り口」下車

◇問い合わせ>
 林試の森フェスタ実行委員会
 FAX: 03-3794-2728
 TEL: 191-8018-6020

==========


☆ 水門通りまつり ☆
 10/5(土)・6(日) 14:00〜19:00
 水門通り商店街
 https://otakushoren.com/cp-bin/wp/events/16413

 小さな駅の小さな商店街通りです。沿道には商店街の人たちが出している露店等あり。素朴なお祭りです

◇出演> 大田区役所くすのき連
 http://kusunokiren.g3.xrea.com/
 http://www6.plala.or.jp/kusunoki-ren/ktai.html(ライト版)
 
◇スケジュール>

 阿波踊りは、6(日)
 18:00〜19:00

 商店街、流し踊りながら、要所で輪踊り。休憩と流し>輪踊りを繰り返しながら反対の端まで行きます

◇会場>

 会場地図
 https://bit.ly/31LdUuL
 2019水門通りまつりチラシ裏.jpg

 地図の左端が雑色駅。阿波踊りは、右端、駅から遠いほうからスタートし、駅手前まで流します

◇アクセス>

 京浜急行各駅停車「雑色」駅
  東口から徒歩1分

 駅前広場出て右側、
 広い通り(15号線)を渡った先
 から水門通り商店街です。

◇問い合わせ>
 阿波踊りに関しては、くすのき連まで



posted by にわこやま at 18:32| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]