日曜日情報、浅草雷連のダブルヘッダー出演のご案内です。
台東区の姉妹都市・友好都市らが集まって開催する自治体主導のPRイベントと
台東・足立・荒川区の複数の商店街が共催する、文化交流地域活性化イベント
浅草の町をこよなく愛する雷連は、町おこし系のイベントに本当によくお呼ばれしますね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆ 第4回 ふるさとPRフェスタ ☆
10/19(土)・20(日) 10:00〜16:00
台東区立花川戸公園(南側)
https://bit.ly/2p9fAzz
https://bit.ly/2oDWt0R(チラシ表)
https://bit.ly/31qReia(チラシ裏)
今年も、台東区+全国から21の自治体が集まり、特産品の販売や観光PRなどを行う予定でしたが、台風19号の影響で出店断念の都市もいくつか出ているようです。ふるさとPRと共に「ふるさと応援」の気持ちもこもるイベントになりますね。
◇出演> 浅草雷連
https://asakusa-kaminariren.com/
https://www.facebook.com/asakusa.kaminari/
◇スケジュール>
阿波踊りは20(日)です
1回目: 12:00〜12:30
2回目: 14:00〜14:30
◇会場・アクセス>
春の桜まつりの流しスタート地点の公園です
ヤフー地図
https://yahoo.jp/c4-0x3
東京メトロ銀座線「浅草」駅
7番出口から徒歩5分
東武スカイツリーライン
「浅草」駅から徒歩5分
都営浅草線「浅草」駅
A5出口から徒歩8分
つくばエクスプレス「浅草」駅
A1出口から徒歩9分
◇問い合わせ>
台東区役所都市交通課
FAX: 03-5246-1147
TEL: 03-5246-1111
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 舞LOVE歌LOVE in 青井兵和通り
〜歌と踊りが人と街をつなぐ〜 ☆
10/20(日) 11:00〜19:30
青井兵和通り商店街
https://asakusa-e.com/event/event-now.htm
https://bit.ly/2oP7uMN(チラシ)
情報サイトの解説から引用>>
「舞い」と「歌」は、老若男女、時代を問わず、常に地域の祭りには欠かせぬコンテンツです。この度、台東区の一葉桜開運振興会・吉原商店会、足立区の青井兵和通り商店街振興組合、荒川区の冠新道商興会が共催し、令和元年度広域支援型商店街事業「歌と踊り」による地域商店街の文化育成と交流事業「舞LOVE 歌LOVE」を開催します。「舞い」と「歌」をテーマにした相互の舞踊コンテンツ交流イベントで、地域に根差した文化遺産の交流を通じて事業連携ネットワークを構築し、参加商店街が共に活性化していくことを目的とします。<<<
えーと・・・要するに、雷連の阿波踊りは、台東区の地域に根差した文化遺産として、足立区の商店街を盛り上げに行ってくるぜ!ってことなんですね^o^
◇出演> 浅草雷連
◇スケジュール>
阿波踊りの出演は、17:00〜
商店街の流し踊りと
特設ステージでの演舞
ステージは、八百俊青果近辺
◇会場・アクセス>
ヤフー地図
https://yahoo.jp/RcVwHT
地図のブルーのラインが
イベント会場となる商店街。
左側のゴール地点付近に
ステージがあります。
つくばエクスプレス「青井」駅
A-1、2出口から徒歩3〜5分
◇問い合わせ>
イベント事務局
TEL: 03-6802-8991