おおた金山連の秋の定番、スポレク祭は市民運動会+文化祭です。いわびつ連とみまつ連も出演します。
若草連の定番、みなかみの道の駅のお祭には、今年も東京から南粋連が遠征。
天喜連は、地区文化祭で舞台出演のほか、すだちキャッチゲーム等の出店もします。


◇◇◇◇◇◇◇
☆ 2019太田スポレク祭 ☆
10/26(土)・27(日)
太田市運動公園
https://bit.ly/2pPUC9h
https://bit.ly/2pCQMAh(金山連FB)
スポーツ&レクリエーション祭の略称です。東京オリンピックを目前に、メダルが期待される選手がゲストで来るなど、アトラクションももりだくさんです。
◇出演>
おおた金山連
https://www.facebook.com/ota.kanayamaren/
上州いわびつ連
https://www.kannet.ne.jp/takahasi/
みまつ連
http://mimatsuren.com/
https://www.facebook.com/mimatsuren/(FB)
◇会場・スケジュール>
阿波踊りは、27(日) 11:30〜13:00
公園内通路にて、流しと輪踊り
全体スケジュールと会場マップは
パンフ参照ください
https://bit.ly/32NnMV9(バンフpdf.)
◇アクセス>
東武小泉線「竜舞」駅から徒歩1.7km
車の人は、北関東自動車道「伊勢崎I.C.」
から約3.8km(駐車場パンフ参照)
注:
27(日)は、マラソンのため、10:35まで
周辺は交通規制かかっています。
ヤフー地図 https://yahoo.jp/gKUNEe
◇問い合わせ>
太田スポレク祭実行委員会
TEL: 0276-45-8118
(市役所スポーツ振興課内)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 第24回 たくみの里豊楽まつり ☆
10/27(日) 10:00〜15:00
道の駅たくみの里豊楽館周辺一帯
http://www.takuminosato.jp/event.php?itemid=131
https://www.instagram.com/p/B39hpa2htjl/(若草連インスタ)
『たくみの里』は、みなかみ町の「須川平」と呼ばれる山間の観光地の愛称です。『豊楽館』は、たくみの里一帯の観光拠点となっている『道の駅たくみの里』の中の物産販売と休憩処施設です。小道を挟んで、こんにゃく専門店『香りの家』と、豆腐専門の『福寿茶屋』、カフェなどが併設されています。
年に一度の豊楽まつりは、様々なワークショップや、烏天狗のお神輿、ステージアトラクションなど、いろいろな企画が用意されています。
◇出演>
若草連(渋川)
https://www4.hp-ez.com/hp/wakakusaren/
https://bit.ly/2NegTp8(FB)
https://www.instagram.com/wakakusaren/(インスタ)
南粋連(町田)
http://nansuiren.com/
https://www.instagram.com/nansuiren/(インスタ)
◇スケジュール>
プログラムに、
阿波踊りだけ時間記載ないです。
例年通りなら、12:00頃〜15:00頃にかけ
複数回演舞あり。場所は現地にてご確認を
1回の演舞では、
流し、輪踊り、皆さんご一緒に〜
の流れとなってます
詳しい進行は参加連までお問合せを
◇会場・アクセス>
タクシー使う人は
上越新幹線「上毛高原」駅から
またはJR上越線「後関」駅から
が便利です
バスの人は
「上毛高原」駅前、3番バス乗り場から
たくみの里経由「猿ヶ京」行き
⇒「たくみの里」下車
車の人は、関越自動車道
「月夜野IC」から12km
広域地図 https://yahoo.jp/8h48g2
たくみの里ガイドマップ
https://goo.gl/KPYRL5

◇問い合わせ>
たくみの里総合案内所「豊楽館」
FAX: 0278-64-2220
TEL: 0278-64-2210
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 桜山地区芸能文化祭 ☆
11/26(土) 10:00〜
高崎市立桜山小学校体育館
https://bit.ly/2p0mWG5(天喜連FB)
群馬県高崎市桜山地区の地域文化祭です。
以前から、舞台出演のほか、天喜連ブースを設けて、ゲーム等のイベントも行い、地域交流に努める行事となっているようです。今回も、ジャンケン大会、すだちキャッチゲームなどやる予定。演舞の後は、会場内大きな輪でぐるぐるする「みんなで踊ろう」もあり
2017年の舞台の動画
https://youtu.be/SlFMGyd39q8
2013年の様子
https://blogs.yahoo.co.jp/deigoti/40764821.html
◇出演>
天喜連
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tenkiren/hp-top.html
https://bit.ly/3422jYY(FB)
今回も、なんこしの千手連や
おおた金山連 から応援あり
◇スケジュール>
舞台演舞の予定は、
11:45〜12:15くらい
天喜連ブースは、
10:45開店予定
すだちキャッチは、取れなくても3個はくれるらしい・・・w
◇アクセス>
桜山小学校地図
https://yahoo.jp/YdV1Jv
※マークはバス停
JR高崎駅西口バス乗り場から
ぐるりん(循環シティバス)
「大八木線」(北高先回り・中尾先回り)
⇒ 「桜山小学校入口」下車
バス時刻表
https://bit.ly/32LywmT
ぐるりん路線地図
https://bit.ly/2WgxCfY
◇問い合わせ>
阿波踊りについては、天喜連まで