入間万燈まつり、今年の彩の森ステージの阿波踊りは、むさし葵連1連のみの登場。
世田谷松陰神社界隈の幕末維新祭りは、三茶連の今年の踊り収め?


◇◇◇◇◇◇◇◇
☆ 第41回 入間万燈まつり ☆
10/26(土)・27(日)
入間市産業文化センター周辺、
彩の森入間公園
http://iruma-mandoumatsuri.com/
万燈行列が町を彩る華やかな夕べ、だけでなく、昼間から、いろいろなイベントが繰り広げられる2日間。
◇出演>
むさし葵連
http://musashi-aoiren.com/wp/
◇スケジュール>
https://www.iruma-mandoumatsuri.com/schedule/
※彩の森ステージをダウンロード
阿波踊りは、
26(土) 15:25〜15:45
彩の森ステージにて
※雨天時は、変更・中止あり
HPにて掲載します
◇会場・アクセス>
会場図はこちら参照↓
https://bit.ly/2NcxJ88

西武池袋線
「入間市」駅から徒歩20分
ヤフー地図
https://yahoo.jp/uKARWa
◇問い合わせ>
入間万燈まつり実行委員会事務局
FAX: 04-2965-0232
TEL: 04-2964-1111(内2144、2145)
(入間市役所・自治文化課)
メールの人は、HPお問合せフォームからどうぞ
https://www.iruma-mandoumatsuri.com/contact/
当日問い合わせ
総合案内所 TEL: 04-2965-3465
総合本部 TEL: 04-2965-1516
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆ 第28回 萩・世田谷 幕末維新祭り ☆
10/26(土)・27(日) 10:00〜20:00
世田谷区松陰神社、駅前商店街ほか
http://shoin-dori.com/bakumatsu2019-1.html
吉田松陰が眠る松陰神社のある商店街が中心となって開催されるお祭り。幕末の志士のかっこした人が町の中を練り歩きます。
◇出演>
三茶連
http://www.sancharen.com/(HP)
https://www.facebook.com/sancharen/(FB)
https://twitter.com/sancharen(Twitter)
https://www.instagram.com/sancharen/(インスタ)
◇スケジュール>
阿波踊りは、26(土)
16:15〜17:30
例年通りなら、境内での組踊の後、
商店街流しと輪踊り
雨天時は、変更・中止あり。
◇会場・アクセス>
流しのルートは現地にてご確認ください
会場マップ
https://bit.ly/31GO5uZ

東急世田谷線「松陰神社前」駅降りてすぐ
◇問い合わせ>
松陰神社通り松栄会商店街振興組合
TEL&FAX: 03-3487-1641