2019年10月31日

週末情報【ふるさと渋谷フェス/OTAふれあいフェスタ】

3連休の市民まつり・区民まつり情報、その1。
日曜日、降水確率ちょっと上がってきました。天気と開催情報注意!

大田区民まつり「OTAふれあいフェスタ」。助六連、くすのき連+区役所連仲間たちが広域会場に出没。
渋谷区民まつり「ふるさと渋谷フェスティバル」。いつもの点睛連に加え、今年は東京えびす連も出演します。


2019OTAふれあいフェスタパンフ表紙.jpg 2019ふるさと渋谷フェスティバルポスター.jpg


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

☆ 第30回 OTAふれあいフェスタ2019 ☆
 11/2(土)・3(日) 10:00〜16:00
 平和島競艇場周辺一帯
 https://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/festa.html
 https://bit.ly/2PzRWY5(パンフpdf.)

◇出演>

 助六連
 https://www.facebook.com/sukerokuren/

 大田区役所くすのき連
 http://kusunokiren.g3.xrea.com/

 with 区役所連のお仲間たち
 
 わかってるのは
  杉並区役所さざんか連
  https://youtu.be/7RTSUWQMJt0

 もしかしたら参加してるかも
  新宿区役所つつじ連
  https://twitter.com/Tsutsuji_Ren
  目黒さんま連
  https://sites.google.com/site/meguro300/

◇スケジュール>

 阿波踊りは3(日)です

 助六連は、

 平和島競艇場(水のエリア)
 「水のステージ」にて、
 12:40頃、演舞。
 (進行次第で前後します)

 区役所連の演舞予定は以下↓ 

[平和島公園](太陽のエリア)
 12:00頃〜

 競艇場の隣のシネコン(1Fはドンキホーテ)のお向かいに見える広〜い広場のあるエリア。広場の奥にNPOなどのテント出展の並ぶ通りがあり、さらにその先に駐車場スペースがあります。駐車場入り口付近にある「てんけんくんまつり」(全日本自動車整備振興会のブース)の前あたりにて演舞。いつも通りなら、駐車場の方から流しで入場。

[平和島競艇場](水のエリア)
 14:00頃〜
 
 友好自治体ブースが並ぶ中にある
 「虹のステージ」にて演舞

[平和の森公園](緑のエリア)
 流れ次第

 競艇場の通りはさんだお向かいのエリア。木々に囲まれてますが、入ってすぐ広場スペースになっており、フリーマーケットなどやってます。広場の端っこが円弧状の階段になってますが、そこら辺で植木市やってます。植木の横のスペースにて組み踊り。

◇会場・アクセス> 

 各会場マップは、パンフご覧ください

 全体アクセス地図
 https://bit.ly/2oCMuc6
 OTAふれあいフェスタアクセスマップ.jpg
 
 JR京浜東北線「大森」駅
  東口から徒歩20〜30分
 京急線「大森海岸」駅から
  徒歩10〜20分
 「平和島」駅から徒歩7〜12分
 東京モノレール
 「流通センター」駅から徒歩10〜20分

[バスの人]

 無料送迎バスは、
 「大森」駅東口、
  またはJR「蒲田」駅東口から。
 時刻表は、区報の最後の頁に乗ってます。
 ※無料バスは昼頃一番込みます。
  乗れないときもあります。

 シネコンの100円バスもあります。
 http://www.big-fun.jp/access
 
◇問い合わせ>
 OTAふれあいフェスタ実行委員会
 FAX: 03-5744-1539
 TEL: 03-5744-1226

 阿波踊りに関しては、
 助六連・くすのき連まで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

☆ 第42回 渋谷区くみんの広場
  ふるさと渋谷フェスティバル 2019 ☆
 11/2(土)・3(日) 10:00〜16:00
 代々木公園周辺
 https://bit.ly/2q7MZLH
 https://bit.ly/2Wtgcg9(バンフ)
 https://bit.ly/2JG6uBX(点睛連FB)

◇出演> 

 点睛連
 https://tenseiren.jimdo.com/
 https://www.facebook.com/tenseiren/(FB)
 https://twitter.com/tenseiren(Twitter)
 https://www.instagram.com/tenseiren_official/(インスタ)

 東京えびす連
 http://www.tokyoebisuren.jp/
 https://www.facebook.com/tokyoebisuren/(FB)
 https://twitter.com/TokyoEbisuren(Twitter)
 https://www.instagram.com/tokyoebisuren/(インスタ)

◇会場&スケジュール> 

 2(土) 15:00〜 えびす連
 3(日) 13:20〜 点睛連

 代々木公園野外ステージにて

 会場マップは、パンフP.2
 タイムテーブルは、P.5 参照

◇アクセス> 

 JR山手線「原宿」駅
  表参道口から徒歩12分
 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅
  2番出口(富ヶ谷南口)から徒歩11分

 ヤフー地図
 http://yahoo.jp/ZqnGXX
 

◇問い合わせ>
 くみんの広場実行委員会事務局
 TEL: 03-3463-1142
 (渋谷区文化振興課交流推進係)


posted by にわこやま at 23:39| Comment(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]