2022年06月12日

阿波レポ【2022 堀切かつしか菖蒲まつり】






梅雨の最中の関東地方、6月12日日曜日、堀切菖蒲園駅前まで、実に3年ぶりにナマ阿波見物に行ってきました。

コロナの重症化リスク高いもんで、舞台も屋外も、2020年からずっと自粛してました。とはいえ、この3年で病気もまた進んでるため、もういつ現場に足を運べなくなるかわからないなー、と思って、もう死ぬ気で覚悟決めてお出かけしてきましたよー💦💦

そういえば、コロナ前も、もうよほど伝えたいことがある時しか、阿波レポ記事は書かなくなってました。まあ、もう滅多に現場出られないでしょうから、これからは、お出かけした時は、なるべく軽く記録残しておくことにします。たらたら感想記事になると思うので「開催情報以外はいらん」という人は見飛ばしてくださいませ。

ということで、久々のレポート記事アップ。

〜〜〜〜〜〜


天気予報は「曇り、午後から所により雨」でしたが、現場に着くと、雲の晴れ間に青空がちらちら見えて、概ね日差しの当たる時間のほうが長いイベント日和となりました。ちょっと日焼けしちゃったしぃ・・・⤵ 組踊りの最終組から総踊りにかけて、ちょっとだけぽつりぽつり降ってきましたが、傘なくてもなんとかなるうちに終わることができました。

最近めっきり身体弱ってきてるので、無理しないで、流し見たらそそくさと帰ろう、と思ってました、が、とっても楽しくて、嬉しくて、なんだかんだと最後までいてしまいました。出演の皆さんの楽しそうなご様子だけでなく、多くの常連見る阿呆や、撮り阿波・録り阿波の皆々様のお顔も発見できました。みんなみんな、コロナ禍無事生き延びて、こうしてまた阿波な現場でお会いできて、ほんとーに良かった良かった💕 このまま、コロナどっかいっちゃえ〜〜〜

〜〜〜〜〜〜

稚拙な映像ですが、スマホの動画をあげておきました。上州5連合同流し踊りです。先頭の女踊りだけ欠けちゃってすみませんです。

人気連さんの動画は、続々と録り阿波さんの上手な映像が上がるでしょうから、あんまり多くの人が着目してないレアなところをあげよっ、と、思ったんですが、早々に他でも被る動画あげてた人がいて・・・やっばり動画上げられ率低い連のを優先したいよねって人、私だけじゃなかったのねん👀

群馬の皆さん、7月の合同出演定番のお祭が、立て続けに中止になっているようですが、小さな出番でも相互にヘルプし会いながら、群馬の阿波の火を絶やさず繋いで大きくしていってください、ぜひぜひ。応援してます。
機会があったら、またあわともクラブきてくださいねー。

〜〜〜〜〜〜〜

流しは、前半のまだ疲れてないw距離あたりで、全連見られました。すでに今年何回か本番あった連もありますが、多くの人が久々の本番だったと思われます。まだ体作り十分追いついてなかったかもしれませんが、「マスク演舞」の不自由さがあってもなお、みんな踊れる喜びに溢れてて、楽しそうでした。沿道の私に気づいて声かけてくれた踊り子さんらが、みなほぼ異口同音に「やっと本番だー」的な一言を発していました。うん、気持ちわかるよん。。。。

組踊りはAエリアを見ました。
いずれの連も、いつもより練習時間も短かったろうし、コロナ禍のブランクの長さもあったでしょうに、ちゃんとここまで構成まとめてこられて立派ですね。コロナ禍でも皆さん地道に頑張ってたんですね、きっと。

〜〜〜〜〜〜〜

夏イベント、まだ開催可否未発表のところも多いですが、やる方向の地元は、どこも着々と準備進めてます。コロナの先はまだわかりませんが、何があっても関東の阿波踊りはしぶとく生き残ることを確信した2時間でした。

楽しい時間を一緒できた皆さん、諸々ありがとうございました。






posted by にわこやま at 19:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日は足を運ばれたのですね。
久々の生阿波良かったですね💕私も早く衣装を着て踊りたい😅
Posted by ao3 at 2022年06月12日 23:49
ao3さん

コロナ禍、長いですよねえ・・・
衣装着て、マスクもしないで、心置きなく声出して、思いっきり踊れる日が、早く戻りますように
Posted by にわこやま at 2022年06月14日 23:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック