※強風のため、中止決定(6/18朝追記)
◇◇◇◇◇◇◇
湘南なぎさ連の梅雨の最中の定番出演、江ノ島ヨットハーバーのイベントも復活です。人気連なので、コロナ禍の出演の宣伝も遠慮ぎみでしたが、今回はもう大っぴらにインフォしてもダイジョブそうです。
コロナじゃなくても、もともと五輪開催の年は中止予定だったのですが、2019年の雨天中止もあって、とにもかくにも4年ぶりの出演となります。
火曜日現在の週間天気予報では、曇り・降水確率40% と、ビミョーなところですが、無事な開催祈りましょう
☆ 2022 江ノ島ハーバーフェスティバル ☆
6/18(土)・19(日) 9:00〜16:30
江ノ島ヨットハーバー
なぎさ連FB
湘南なぎさパークHP
パンフレットpdf.

◇出演> 湘南なぎさ連
http://nagisaren.web.fc2.com/
https://www.facebook.com/Shonannagisaren/ FB
https://twitter.com/shonannagisaren Twitter
https://www.instagram.com/shonan_nagisa_ren/ インスタ
https://ameblo.jp/nagisaren/ ブログ
コロナ中にこんなん発見したけど、
公式なのかな??
発信開始待ちましょう
https://www.tiktok.com/@shonannagisa TikTok
◇スケジュール>
阿波踊りは18(土)です
13:30〜 北緑地公園 1回目
14:30〜 北緑地公園 2回目
15:15〜 ヨットハウス(聖火塔前)
例年通りなら、緑地公園内、
通路を流し踊り、芝生の上で組踊りのパターン
場内、飲食ブースやフリーマーケット等
も出てます。コロナ対策ご注意の上、
お楽しみください
前回の様子(連ブログから)
https://ameblo.jp/nagisaren/entry-12385410461.html


◇コロナ感染防止のお願い>
・ソーシャルディスタンス
・手洗い・消毒
・マスク着用
以上徹底にご協力ください
飲食時は、
大声を出さず、短時間、マスク飲食
◇会場>
江ノ島ヨットハーバー
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-12

◇アクセス>
http://www.s-n-p.jp/enoshima-yacht-harbor/access/
小田急江ノ島線
「片瀬江ノ島」駅から徒歩18分
江ノ電
「江ノ電」駅から徒歩21分
湘南モノレール
「湘南江ノ島」駅から徒歩23分
ちょっと歩きますが、江の島入りは、あの長い桟橋を歩いていくのが通例です。のんびり海の香りを楽しみながらどうぞ。
車の人は、国道134号線「江の島入り口」信号を江の島方面に曲がり、江の島大橋を渡って島に入ると、そのうち左手に白い屋根のヨットハウスが見えてきます
◇問い合わせ>
湘南なぎさパーク
電話 0466-22-2128
お問合せフォーム
https://www.s-n-p.jp/contact/
阿波踊りについては
なぎさ連までお願いします