早いもので、8月も終わりです。
このひと月あまり、コロナ禍第7波がピークとなる中で、徳島でも首都圏でも、多くの阿波おどら〜さんたちが3年ぶりの出番を迎えました。徳島ではその後感染拡大が顕著となり、現在も医療ひっ迫は一部深刻な状況です。首都圏では、三大大会含め、観客を迎えての路上や屋内のイベントが複数か所開催されましたが、大きなクラスター報告もなく、医療界隈はまだヤバい状況ですが、ウイルス瓦解によるピークアウトにゆっくり向かっています。
昨年・一昨年の波の動きが踏襲されるならば、これから秋から初冬の間は、一番感染が落ち着く期間となるはずなんですが・・・・ウイルスが悪い方に変異していかないことを祈りましょう。。。。
8月のピーク期に準備進めることに躊躇し、9月は多くの大会が中止になってしまいました。第1週の週末は、比較的感染おとなしめの群馬県のイベントが、なんとか開催されることになりました。上州阿波おどりの相互出演の定番、高崎まつりも、ほぼ例年通りの規模で行われます。感染対策に気を付けて、3年ぶりの出演・ご観覧楽しんでください。
☆ 第48回 高崎まつり ☆
9/3(土)・4(日)
JR高崎駅西口周辺一帯
https://www.takasaki-matsuri.jp/48/
FBページ Instagram
今回は、上州の6連といつもの助っ人に加え、コロナ禍直前に創設された高円寺さくらさくらと神奈川大和のそんじょ連の合同連と、むさし中々連が参加します

◇出演⋗
上州写楽連
FBページ
高崎氏子會HP
高崎新聞記事
上州いわびつ連
https://www.kannet.ne.jp/takahasi/
高円寺参加連紹介
天喜連
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tenkiren/hp-top.html
FBページ
⇒ + 複数連から有志助っ人あり
みまつ連
http://mimatsuren.com/
FBページ Twitter
若草連
https://www4.hp-ez.com/hp/wakakusaren/
Facebook Instagram
おおた金山連
FBページ
高円寺 さくらさくら
https://kouenji-sakurasakura.com/
Instagram FB Twitter YouTube
大和そんじょ連
Twitter Instagram
むさし中々連
http://houwagd.com/musashi/
◇スケジュール⋗
高円寺さくらさくらFB
阿波踊りは、
9/4(日)に出演します
15:00〜15:30
駅前通りにて全連の総踊り
ワシントンホテル前スタート
15:45〜16:30
田町通りで流し踊り
大村そば前⇒みずほ銀行前まで
途中連雀町交差点で組踊り
1 上州写楽連
2 むさし中々連
3 天喜連+若草連
4 高円寺さくらさくら+そんじょ連
5 みまつ+いわびつ+おおた金山連
16:45〜17:15
もてなし広場にて組踊り
1 天気連+若草連
2 むさし中々連
17:00〜17:30
音楽センター前にて組踊り
1 上州写楽連
2 みまつ+いわびつ+おおた金山連
3 高円寺さくらさくら+そんじょ連
19:30〜20:10
連雀町交差点付近にて
神輿、和太鼓、木遣らと共に
合同フィナーレ
全体スケジュール

◇会場⋗

◇コロナ対策のお願い⋗

◇アクセス>
JR信越本線・上越線「高崎」駅
西口から徒歩
◇問い合わせ>
高崎市役所商工観光部
TEL: 027-321-1257
mail: info@takasaki-matsuri.jp