2022年11月01日

週末情報【神奈川大学みなとみらい祭】



神奈川大学のみなとみらいキャンパスは、コロナ禍の2021年に開設されました。昨年の第1回の学園祭は、オンラインで行われたので、対面での学園祭は今年初の試みとなるそうです。準備にあたる学生さんたちは、入学した時からコロナ禍の中での制限された学生生活を送ってきた皆さんが中心となっており、今回の学園祭にかける思いは並々ならぬものが感じられます。

縁あって、横浜阿波おどりプロジェクトの皆さんが、その学園祭に阿波踊りで華を添えることになりました。

「2年ぶりに『人と人とのつながり』を感じることができ、笑顔があふれ、今の社会に意義のあるイベントにしたいと考えています。」

という実行委員の皆さんの気持ちに応える、心躍る演舞を披露して、多くの人を元気づけることができるといいですね。お近くの皆さんも、ぜひ、みなとみらいキャンパスの若者たちと、横浜阿波おどりプロジェクトの皆さんを応援しにいってあげてください。






☆ 第2回 神奈川大学みなとみらい祭 ☆
 11/5(土)・6(日)
 10:00〜17:30(日は〜17:00)
 神奈川大みなとみらいキャンパス
 https://kummcfes.com/
 Twitter Instagram TikTok YouTube
 横浜阿波おどりプロジェクトHP


 2000年代半ば頃、関東の大学の学園祭に、阿波踊りが呼ばれることがちょっと流行った時期がありました。その後、阿波踊りサークル等(○○大学連)が生まれた大学がどんどん増えて、学園内での披露も自前化が進み、外部の連が呼ばれることは減っていました。今回、横浜の連に混ざって、「関東学生合同連」も出演します。なんか時代は進んでるんだなぁ〜な感じですね。

 2022みなとみらい祭.png


◇出演⋗ 横浜阿波おどりプロジェクト
 https://www.yokohama-awaodori.com/

 嬉咲連
 https://yokohama804.wixsite.com/kisakuren
 FB Twitter Instagram TikTok

 御濱連
 http://mihamaren.web.fc2.com/
 FBページ Instagram

 都筑徳座連
 https://tokuzaren.jimdofree.com/
 FBページ Instagram

 藤棚連
 https://echigotakumi.wixsite.com/fujidanaren
 FBページ Instagram Twittrt TikTok

 関東学生合同連
 Instagram Twitter

  今回の学生さんは・・・
  〇東洋大学連
  〇早稲田連
  〇慶應義塾連
  〇上智阿波踊り連
  〇中央大学連
  〇東京理科大連


◇スケジュール⋗

 阿波踊りは、
 5(土) 15:50〜1620
 6F テラス会場にて

 全体のタイムテーブルはこちら


◇会場⋗

 正面入り口から、6Fテラスまでの
 行き方の動画が、YAPのインスタに
 上がってるので、貼っておきます。
 ※音出るので注意
 



◇アクセス⋗

 神奈川大学みなとみらいキャンパス
 〒220-8739 横浜市西区みなとみらい 4-5-3

 みなとみらい線新高島駅
  3番大通り臨港口から徒歩6分

 みなとみらい線みなとみらい駅
  2番いちょう通り口から徒歩6分

 JR京浜東北線・横浜線・京急線
  横浜駅東口から徒歩16分

 横浜市営地下鉄線横浜駅
  5番出口から徒歩20分

 


◇問い合わせ⋗
 HPお問合せフォームからどうぞ


 




posted by にわこやま at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック