2022年11月02日

週末情報【ふるさと渋谷フェスティバル】



渋谷の区民まつり「ふるさと渋谷フェスティバル」は、コロナ禍の間はオンラインメインで開催していました。ようやく代々木公園での開催復活です。渋谷区も今年が区政施行90周年です。記念事業も盛り込まれたフェスとなります。

この3年、やはりオンラインイベント出演や、体験練習会などの活動を重ねていた点睛連は、夏の徳島にこそ行きましたが、今シーズンこっちでのオープンな本番の機会が本当になかったので、関東の見る阿呆の皆さんの前には、実にひさびさ〜のお目みえです。





☆ 第45回 渋谷区くみんの広場
  ふるさと渋谷フェスティバル ☆
 11/5(土)・6(日) 10:00〜16:00
 代々木公園
 https://www.shibuya-fes.online/
 Twitter Instagram
 バンフpdf.


 会場となる代々木公園は、今なにかと物議が醸されている再開発問題で揺れる神宮の森に隣接する緑地公園。渋谷フェスティバルの会場は、公園南端のNHKの隣の陸上競技場などがあるフィールドエリアの部分だけです。三か所の大小のステージと、飲食ほかたくさんのブースが立ち並び、さまざまなアトラクションが行われています。日曜日は、野外ステージより奥の方のエリアで、りんごの無料配布などもやってます。詳しくはパンフ隅々までよく見てくださいませ

 2022ふるさと渋谷フェスティバル.jpg


◇出演⋗ 点睛連
 https://tenseiren.jimdofree.com/
 FB Twitter Instagram YouTube


◇スケジュール⋗

 阿波踊りは、
 6(日) 13:55〜14:05
 野外ステージにて

 ●ステージタイムテーブル
 2022ふるさと渋谷フェスティバルステージタイムテーブル.png


◇会場⋗

 ●会場図
 2022ふるさと渋谷フェスティバル会場図.png


◇アクセス⋗

 代々木公園野外ステージ
 〒150-0041 渋谷区神南2-2

 JR山手線原宿駅西口から徒歩12分

 東京メトロ千代田線明治神宮前駅
  1番出口から徒歩12分

 小田急線代々木八幡駅
  南口から徒歩15分

 


◇問い合わせ⋗
 渋谷区くみんの広場実行委員会事務局
 電話 03-3463-1142(8:30〜17:00)
   (文化振興課 交流推進係)
 mail info@shibuya-fes.online








 
posted by にわこやま at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック