まだまだ続く、各地秋の市民まつり。埼玉狭山周辺エリアで活躍する、兎乃月連の地元日高市民まつりも、ほぼフルメニューで復活です。
☆ 第31回 日高市民まつり ☆
11/12(土)・13(日)
文化体育館「ひだかアリーナ」ほか
日高市HP
パンフ(外)
パンフ(中)
ポスターにも映ってる、羽の生えた栗型のブルーとオレンジのキャラクターは、日高市のゆるキャラ「くりっかー」と「くりっぴー」。日高市の鳥「かわせみ」と特産品の「栗」、そして頭に乗ってるのは、巾着田の「曼殊沙華」を表しているそうです。会場のどっかで会えるかも。

◇出演⋗
兎乃月連
https://ameblo.jp/unotukiren/
Twitter Instagram YouTube
◇スケジュール⋗
阿波踊りは、
12(土) 15:00〜15:30
屋外特設ステージにて
●全体タイムテーブル

◇会場⋗
●会場図

◇アクセス⋗
ひだかアリーナ(日高市文化体育館)
日高市大字南平沢1010
JR川越線武蔵高萩駅さくら口
または 西武池袋線高麗駅前から
無料臨時バスが出てます
●臨時バス時刻表

車の人は、
関越自動車道⇒圏央道
鶴ヶ島IC出口から6.1km
●駐車場&バス停地図

◇問い合わせ⋗
日高市民まつり実行委員会事務局
電話 042-989-2111
(日高市産業振興課内)
当日の問い合わせは
ひだかアリーナ
電話 042-985-2090