週末の天気予報どんどん悪くなってるようですが・・・とりあえず屋外イベントもどんどんインフォ出していきます。
日曜日神奈川県情報もうひとつ。
毎年恒例、相模原市民桜まつりが、4年に一度統一地方選挙の年だけ、日程を5月にずらして開催されます。それが「相模原市民若葉まつり」。コロナ禍の中桜まつりが3年間中止だったので、期せずして若葉まつりの連続開催となりました。
日曜日の市民パレードの第2部に、東林間地元連が流し踊りで参加します。そこそこ長いコース、踊る皆さんはまだ体が出来上がってない時季にハードな本番となるのですが、今年はコロナ禍のブランクもありましたからねぇ・・・前日のあつぎ阿波おどりからの2連ちゃんだし・・・頑張ってください💦
☆ 第50回 相模原市民若葉まつり -d
5/13(土)・14(日)
相模原市役所さくら通りほか
https://sagamihara-shimin-maturi.com/
公式Instagram
相模原シティプロモーションTwitter
プログラムpdf.
日曜日の目玉イベント市民パレードは、午前と午後の2部に分かれて行われます。阿波踊りやよさこい、ダンスなどのパフォーマンスが入ってるのは午後の第2部のほう。雨天時は、内容・時間の変更や中止もあるかもなので、開催情報確認してください。

◇出演⋗
東林間連
https://higashirinkan.themedia.jp/
FBページ Instagram YouTube
伍楽連
http://gorakuren.com/
FBページ
◇スケジュール⋗
阿波踊りは、
5/14(日)、市民パレード
第2部(13:15〜15:30)
8番目 伍楽連
9番目 東林間連
でスタート
時間はだいたい
14:15頃 スタート
350mくらい流すので
30分以上かかります
天候や進行状況により
時間は前後します
●市民パレード第2部プログラム

◇会場⋗
●会場図

地図で見ると結構長い距離です
◇アクセス⋗
JR横浜線相模原駅
南口から徒歩20分
けっこう遠いので、
駅前から無料バスも
約15分間隔で出てます

◇問い合わせ⋗
HPお問合せフォームからどうぞ