週末の天気予報、好転しませんねぇ・・・。雨確率もそこそこ高いのですが、東京で予想最高気温20度未満となってます。4年ぶりの屋外イベントたくさんあるんですけどねぇ。お出かけの皆さん、寒さに注意して、「曇り時々雨」の「曇り」のうちに阿波踊り決行できること祈りましょう。
浅草橋駅前の5月の祭典、「紅白マロニエまつり」の阿波踊りのご案内です。コロナ禍前と参加連が一部入れ替わり、今年は初参加連が2チーム3連あります。初めての会場、できれば雨に濡れずに踊れますように。
☆ 第16回 浅草橋紅白マロニエまつり ☆
5/13(土)・14(日)
ヒューリック浅草橋ビル及びその界隈
https://marronnier-matsuri.com/
FBページ Twitter
ビル内と表の広場では、ステージや地場産業、地元飲食店らの出店ほかイベントブースなどがたくさん出ます。大川舟下りの屋形船遊びも早々に申込いっぱいになりました。ビル前道路のメインイベントは「にぎわいパレード」。土曜日は地元連とちびっこが流し踊ります。日曜日の午後は高円寺連ほか複数連が連なるミニ阿波踊り大会となります。

◇出演⋗
[13(土)]
育英幼稚園・浅草橋保育園
浅草橋連
https://asakusabashiren.com/
Instagram Twitter
[14(日)]
寶船
https://takarabune.org/ HP
Twitter FBページ Instagram
ブログ YouTube TikTok
OnlineCommunity
惣ノ風連(松戸) 初参加!
https://sounokaze.com/
Instagram FBページ
with 涼風連(松戸)
Instagram ブログ
三茶連 初参加!
https://www.sancharen.com/
FBページ Twitter Instagram
YouTube TikTok
飛鳥連(高円寺)
http://www.asukaren.com/
FB Instagram Twitter
江戸っ子連(高円寺)
https://edokko-ren.tokyo/
FBページ Instagram
志留波阿連(高円寺)
http://sirubaa.jp/
FBページ Instagram
◇スケジュール⋗
[13(土)]
10:00〜12:40
ヒューリックビル前
の通りをパレード
阿波踊りのスタートは
例年通りの順番なら
11時くらいかなあ・・・
●参加団体一覧

※今回は午後のおかず横丁
はありません
[14(日)]
阿波踊りは、午後の部の出演
12:20〜 連ごとの流し⇒演舞
14:50〜 総踊り
15:10 終了
今年は、流しコースや
タイムテーブル等の
情報リークしてくれてた
連が参加しないので、
運行詳細わかりません ^^;
ここは、会場やコースが
数年で変わってきたので
前回と同じかどうか
わかりませんが・・・
一応、コロナ前の数年は、
浅草橋駅沿いの道の
西端からスタートする連
東端からスタートする連
に分かれ、
ヒューリックビル前の道を北上
というコースで流しました
流しの順番は、たぶん
上記の参加連紹介の順です

◇会場・アクセス⋗
ヒューリック浅草橋ビル
〒111-0053 台東区浅草橋1-22-16
総武線・都営浅草線
浅草橋駅から徒歩3分
◇問い合わせ⋗
浅草橋紅白マロニエまつり実行委員会
電話 03-3851-4500