2023年05月22日

週末情報【阿佐谷スターロードフェスティバル】



寒暖の差が毎日激しい夏の始まりとなってます。ようやく、今週末は雨の心配なさそうな感じですが、気温も上がって、日差しも強くなってくる頃なので、日中の屋外出演は、出る人も見る人も撮る人も、熱中症対策してくださいませ。

日曜日、4年ぶりの復活、阿佐ヶ谷スターロード商店街のスターロードフェスティバルのご案内です。満を持しての復活、炎士と弁慶連の阿波踊りも変わらぬメニューで帰ってきます。

と、喜んでたら、カップ入りの名物『100円カレー』が『300円カレー』になってた!!!? ご時世やねぇ・・・(^^;





☆ 第12回 阿佐谷
 スターロードフェスティバル ☆
 5/28(日) 12:00〜17:00
 阿佐谷北口スターロード商店街
 https://www.starroad.tokyo/event/fes2023/
 https://www.facebook.com/asagaya.starroad
 弁慶連Instagram


 スターロード商店街は、駅北口、線路沿いの道とその1本北側の道界隈の狭〜い路地の商店街です。そんなところに、お客さんがいっぱいいて、飲食屋台なんかも出てるわけで、その間を阿波踊りがほぼ1列の隊列で流し踊っていきます。とにかく近い・・・あの臨場感は、この会場ならでは!! 独特の血沸き肉躍る興奮を誘われます。弁慶連さんも加わるようになってから、爆音の炎士の迫力と、しっとりした正調の弁慶連の対比がまた、オタクをうならす萌え感を演出しています。一度、現場で体感すると、毎年クセになってしまう・・・そんな会場です。カレーも美味しいよ〜。

 2023阿佐ヶ谷スターロードフェスティバル.png


◇出演

 炎士
 FBページ Instagram Twitter

 弁慶連
 http://benkeiren.net/
 FB Instagram Twitter TikTok


◇スケジュール>
 
 12:00 炎士
 14:00 弁慶連
 16:00 炎士&弁慶連

 例年通りなら、
 商店街流しと、途中、
 TOAビル前のT字路
 かぶら屋の前あたりで輪踊り


◇会場・アクセス>

 JR中央線各駅停車
 (快速は日曜日は止まりません)
 「阿佐ヶ谷」駅北口すぐ

 

 
◇問い合わせ> 
 阿佐谷北口スターロード商店会
 TEL: 090-4821-9590








posted by にわこやま at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック