千葉県茂原市の七夕まつりの中の大会「もばら阿波おどり」のご案内です。
阿波踊りの運行案内は、早々に1ヶ月前くらいに上がってましたが、七夕まつり全体のスケジュールがようやく一週間前に上がりました。
ずっと待ってたにも関わらず、今年は、前夜祭なしの土日2日間開催に伴い、内容凝縮されたのか、七夕まつりメイン会場の阿波踊りがプログラムにありませんでした。コロナ前は、土曜日の日中に高円寺連のステージがあり、日曜日のフィナーレにももばら阿波おどり連友会(地元選抜連)のステージ及びそこまでの商店街流しがありました。が、今回はプログラム上は、大会本番のみとなってます。
ゲリラ的に街中デモとかあるのかな???そこら辺の情報は掴めませんでした。。。
☆ 第69回 茂原七夕まつり ☆
7/29(土)・30(日) 10:00〜21:00
http://www.mobara-tanabata.com/
実行委員会Twitter
★ 2023 もばら阿波おどり ★
7/29(土) 17:30〜19:45
http://www.mobara-tanabata.com/bbs2.html
阿波おどり大会そのものも、若干の縮小。高円寺連2連+地元連のラインナップはほぼ変わってませんが、演舞場がひとつ減り、時間もちょっとだけ短くなりました。

◇出演⋗
[地元連]
JRわかしお連
HP連紹介ページ 動画
ガス連
HP連紹介ページ 動画
双葉連
HP連紹介ページ 動画
ぼうしん連
HP連紹介ページ 動画
三井化学連
HP連紹介ページ
グリーン電力連 ※初参加!
HP連紹介ページ
高師西部連
HP連紹介ページ 動画
つつじ連
HP連紹介ページ 動画
[高円寺招待連]
江戸っ子連
https://edokko-ren.tokyo/
FBページ Instagram
天翔連
https://tensyouren.com/
FBページ Instagram Twitter
YouTube TikTok
◇スケジュール
17:00
もばら阿波おどり
オープニングセレモニー
17:30〜19:10
4演舞場にて流し・構成
19:25〜
総踊り流し
19:45 終了
○タイムテーブル

◇阿波踊り会場・運行
○スタート時貼り付け表

駅前からまっすぐ行く道路、
最初の信号を超えた
ところから演舞場。
それぞれの連が、
第1⇒第2⇒第3⇒第4⇒・・・
の順で一周踊ります
どの演舞場にいても
全連見られます
○会場全体図

七夕まつりのメインは駅南口の方になります。駅周辺から七夕飾りや装飾コンテスト展示が続きます。ステージイベントのメイン会場は、『フェスタ21』会場。その更に先にいくと、キッチンカーグルメストリートなどもあります。早めに来た人は、散策してお楽しみください。
◇アクセス
JR総武線・外房線茂原駅から徒歩
◇問い合わせ
茂原七夕まつり実行委員会
電話 0475-22-3361