2023年08月05日

大会情報【上福岡七夕まつり】



日曜日、ふじみ野市の七夕まつりの阿波踊り情報です。おおい祭りと並び、ふじみ野市の連にとっての夏の2大本番です。アトラクションのひとつ扱いのおおい祭りに比べ、こちらはしっかり2時間超えの枠で阿波踊りタイムがとられている、祭内阿波踊り大会といえるイベントです。

・・・・なんですが、コロナ禍自粛を経て4年ぶりの復活の今回、毎度トリを踊ってた招待連が来なくて、地元連も若干減り、5連の出演での運行となり、連と連の間が長くなるため、ちょっと盛りあがりが寂しくなりそうな。。。。出演の皆さん、がんばれ〜






☆ 第69回 上福岡七夕まつり ☆
 8/5(土)・6(日) 上福岡駅前一帯
 https://fujiminokanko.jp/festival.html
 会場図・プログラム
 みほの連X


 駅東西の七夕飾りの通りには露店もたくさん並び、多くの商店街や公園、広場を使って、2日間にわたり様々なパフォーマンス等が行われる、街を上げての大きなお祭です。阿波踊りは、西口駅前広場の日曜夜のクライマックスイベントです。

 2023上福岡七夕まつり.png



◇出演 
※演舞順。
  時刻は流しスタート時間

18:00 ききょう連
 https://youtu.be/cGnJP1zaZ-c 動画

18:20 みほの連
 http://mihono.net/(調整中)
 Twitter

18:40 成増チルド連
 Instagram
 https://youtu.be/FPovvs9EfZs 動画

19:00 板橋区役所けやき連
 大塚阿波踊りHP
 https://youtu.be/_h2Nkhfa2DI 動画

19:20 ふじみ野市役所七福連
 https://youtu.be/f9W1eAoEBUI 動画
  鳴り物は コスモス連
  FBページ Instagram 


◇スケジュール

 阿波踊りは、6(日)夜です

 ●西口会場プログラム
 2023上福岡七夕まつり西口会場プログラム.png


◇会場・運行

 阿波踊りは、西口駅前会場横の
 通りからスタート、流し踊りのまま
 会場入りします。1連ごとに演舞し、
 各連、1度しか出てきません

 西口駅前広場会場
 阿波踊りの演舞スペースは
 かなり広く取られます。
 (ききょう連動画参照)

 少人数連が多いので、
 阿波踊り見るには、ちょっと
 遠めに感じるかなあ・・・
 写真撮る人は、道路の
 流しのほうがいいかも。
 どっちも暗いですけどね

 1連ずつ登場し、流しから
 広場での演舞がたっぷり20分超。
 広いこともあり、
 かなりのんびりした運行です

 次々連が流す大会に慣れてる人には
 間延び感があるやもしれませんがw
 ユルさを味わいながら
 のんびり楽しんでください

 ●阿波踊り運行地図
 2023上福岡七夕まつり阿波踊り運行地図.jpg


 ●七夕祭り会場全体マップ
 2023上福岡七夕まつり会場地図.png


◇アクセス

 東武東上線上福岡駅下車


◇問い合わせ
 ふじみ野市観光協会事務局
 電話 049-262-9023
   (平日8:30〜17:15





 

posted by にわこやま at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック