2023年09月07日

大会情報【サンロード商店街阿波踊り大会】



土曜日の秋阿波大会情報、埼玉県狭山エリアの大会。

震災後、一度諸事情により無くなってしまった阿波踊り大会のひとつでした。2018年、4年ぶりの復活を遂げられたのもつかの間、コロナ禍により再びブランクに突入することになりました。

イベントが定着化するのに「3回の壁」ってのがあり、2回やったきり3年目はなかった大会っていくつかありました。ので、復帰後3年目にたどり着けなかったここが、コロナ自粛明けにちゃんと復帰してくれるかどうか、真面目に心配していた阿波踊り関係者は少なくありませんでした。小さな町の商店街主催のイベントだし、出演連ひとつコロナ後復帰できてないし・・・・

なので、今年の復活、参加連数も時間規模もほぼコロナ前の通り・・・と発表されたことは、ほんと、めでたい!!ことなんですよ。関係者の皆さんの頑張りに感謝です。







☆ サンロード商店街
  令和5年 阿波踊り大会 ☆
 9/9(土) 16:00〜21:00
 http://www.e-sunroad.jp/
 https://www.facebook.com/sunroadsyoutenngai/


 前回2回は、商店街サイトで運行案内まで出てきたんですが、そこはやっぱりコロナブランク明けでいろいろ大変なのか、今年は会場図もタイムテーブルも出てません。ので、その辺はざっくりご案内しときます。まあ、4連で3時間半、ちっさな通りですから、途中から行っても、どこで見てても、ちゃんと全部見られるので、ダイジョブです。集客の混雑も撮り阿波さんがラクできる感じでしたが・・・今年どこも集客新記録なので、さすがのここも混んでるかな?コロナ感染対策はちゃんとしてくださいませ。

 2023サンロード商店街阿波おどり.jpg


◇出演

 むさし葵連(狭山)
 http://musashi-aoiren.com/wp/

 炎士(高円寺)
 FBページ Instagram X

 江戸の阿波 螢(小金井)
 http://hohohotaru.web.fc2.com/
 FBページ Instagram

 女華夢連(おかめれん) ※初出演!
 FBページ Insragram YouTube


◇スケジュール・運行

 詳細わかれば追記しておきます

 ちなみに、前回はこんな感じ・・・

 ●2019年大会の運行表
 2019サンロード阿波踊り進行表.jpg

 16:00から大抽選会があるので、
 今年も、阿波踊りの踊り出しは
 17:00〜 と思われます
 終わりもたぶん〜20:30かな
 

◇会場・アクセス

 西武池袋線狭山ヶ丘駅
  西口から徒歩5〜10分

 阿波踊りの範囲はこの辺り↓↓
 駅から遠い方から第1〜3会場
 


◇問い合わせ>
 サンロード商店街
 FAX: 042-963-6778 
 TEL: 042-962-6324








posted by にわこやま at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 阿波踊り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック